最新      キッズ   のの   スケジュール   レポ集   Top
嗣永桃子ダイアリー 2004/12
12/1(水)
なっち
なっちばかりを責めるのではなく、
すべての人がみずからを省みる機としよう。
配慮の足りない詩の引用、記事の引用、
安易な画像の貼り付け、
UL/DLなど。
これで甘かった事務所も著作権侵害に厳しくなるんじゃないかな。
「Berryz工房 起立! 礼! 着席!」第36回
さっさと寝て、翌朝聴くことに。
桃子・友理奈(以上日直)茉麻・千奈美。
「嗣永桃子です。マンガを読んでいるときが一番幸せ」
K太郎は何がやりたいんだ。
「Berryz工房へウェルカム」
男の子っぽいところ。
桃子ちゃんは、鏡の前でかっこいいポーズをするとか。
「ハチャメチャホームルーム」
K太郎が注文した通りに言えた人が勝ち。 う〜ん、こっちもちゃんと記憶していないと面白くないので、 記憶力のかけらもない私にとっては正直つらい。
桃子ちゃんはお寿司屋さんの店員さん役。 えっと、テレビでやってください(爆)。 ウニがないぞ、ウニが。しかもカンパチはやめとか、いじめか。 「おわあああ」って(笑)。
千奈美と同点でどうするかと思ったら、じゃんけんか。 時間が足りないよな。
なんか、韓国の歌が聞こえている間に桃子勝ったらしい。おめでとう!
ケータイのカバーがなんだって? 同じもので優勝者のサイン入りが欲しい人は 「やっとのことで初ベルト取りました係」まで。
18分0秒。
FNS歌謡祭
テレビつけたらもう歌やってた。
それが終わっておっかけにしたら、中澤から謝罪、1月まで活動自粛。
活動自粛すらさせてもらえない事務所かと思ったら、 さすがにそうではないらしい。
しかし、ハロプロコンで見られないのか。
キッズは2階か。ステージが狭すぎるのか?
下りてくるのか?
なんで愛理がいるんだ。 明日休みじゃなかったのか? これはさすがの私でも激怒ものだぞ。
Berryz工房、全員出席、これこそ奇跡だ。 握手会で色んなものをもらったはずなのに。 終わってからよほど念入りに手洗い、うがいをしたのだろう。 油断した私との違い。
キャプテンワントップ。
12月に入ったら、カレンダーを作るプログラムが。
ああ、そういうことね。
12/2(木)
ハロー! アイドルデビュー
「ちゃお」を読んでたら、GBA向けにこんなゲームが出ることに気がついた。 サブタイトルは、
〜キッズアイドル育成ゲーム〜
こ、これは、第2の桃子を自分の手で作れるってことだな(笑)。
小学生を2年間レッスンさせて、最後に未来の姿、って見たくないような。
リンク先にはキッズの絵が無いが、「ちゃお」にはモノクロながら載っている。 ん〜、いまどきちょっと古いかな?
TDKコア
咳が止まらない木曜日
頭も少し重いや。首はやっと治った。今週は散々だ。
土曜日雨か。久しぶりに自転車で名古屋に行こうと思ってたのに。
日曜日の東京も雨か。予定がME-CHA ME-CHA。
12/3(金)
マーガレット 1・2合併号
晴れ着で新年会!!
次号、「Berryz工房がカラーページに登場!!」 「晴れ着姿でみんなといっしょにおめでとう!!」
らしい。といっても、あんまり大きく写らないような気もする。 まあ、この予告の絵よりは大きいのがあると思うけど。
次号は1/5発売なので、晴れ着を早く見たい人は買おう。
「ピカピカGirlz工房」
REPORT.10 本日の日直 嗣永桃子
このマンガの作者にインタビュー。 そして、その模様をこの作者が描く、ってなんか奇妙だ。 にしても、どうしてそんな絵になるんだ。 桃子紹介に出てきた茉麻とえらい差だ。 「まんがの描き方も教わっちゃいました」
「クリィミーマミ」が中1以前っておい。
チャーミーラジオ
ののと久しぶりにデート。 横浜の日なのかな?
ののは辛いの好き。知ってる。 ののの食べっぷり(笑)。
プリクラで瞬間変顔。
先週今週でアルバムから4曲かかったけど、どれもピンと来てない。 ま、まだ1回しか聴いてないけどね。
Mステ
ほとんど終わりに近い頃に見出す。
45名って言ってたな。
桃子ちゃん出てくるところ映った?
桃子、微妙に映ってるね。あとからよく見よう。
あとから見たら、Berryz工房やたらと映ってるね。 中澤、桃子のジャマをするんじゃないっ(笑)。保田も。 愛理、いた?
松尾瑠璃
今日は見れないっぽい。
今日はまずまず調子がよかったので、帰り走ってみたら、 半分来たところでふくらはぎが張ってるよ。
これを取り戻すにはかなり時間が。
昨日なんでこんなにアクセス数多いの?
Googleから飛んでくる人が多いみたいだね。しかも「嗣永桃子」で。 なんかあったっけ?
コメント
技術的な問題は解決したが、仕様が固まらない。 さいたまに行く途中に考えよう。 あと、検索はできるようになったけど、設置してないだけ。 実は別ページでできるんだけど、やっぱ、デザインがねえ。
この日記は秀丸で書いていて、 1番下の7日前の日記をカット&ペーストしてその日の日記を書いているんだけど、 その作業がちょっとめんどう、っていうのと、 日付を変えるのをたまに忘れるっていう。 それで忘れたままスクリプトを働かせると、ログのほうが上書きされちゃって、 バックアップから7日前の日記を持ってこないといけないという。
前々から秀丸のマクロでやらせようと思ってたんだけど、 コメントの仕組みを考えてると、どうしてもこれが必要なことがわかった。
それで、今日書いてたんだけど、秀丸書きにくすぎ。 よくこんな言語で昔マクロ書いてたなあ。 とにかく勘違いばかりで時間かかりすぎ。時間切れで明日に。 もう肝心の7日後の日付を得るところはできた。
12/4(土)
ミステリー民俗学者 八雲樹
いきなり出てきた! 瑠璃ちゅわ〜〜〜ん!!
スクリャービンのエチュード、激遅。 ピアニストは料理もできなくては。
最後にもちょっと。瑠璃ちゃん最強!
CanonのCMやたらと目についた。
ハロショへ
ホントは自転車で行きたかったけど、雨が今にも落ちてきそうなので、電車で。 でも傘は持たず。傘を持つのは嫌いだから。
まず、名駅地下街で辻加護エッセイが売っているのを確認する。 でも荷物になるのでそれを購入するのは帰り。
ハロショへ。でもやっぱりやたらと人が多いので、こっちもやっぱり帰りに。
「ロボキッス」のPVだけ見て去る。
ここから歩いて15分の愛知県図書館へ。
ちょっと目的があって行ったんだけど、やっぱりこういう図書館ってダメだね。 ジュンク堂の方がずっといいや。
それはともかく、最近中日スポーツの連載を読むのを忘れてたな、 というのをここに入って思い出したので、11/6分のを読んだ。友理奈だったか。 フロンガスはオゾン層を破壊するだけでなく、地球温暖化の効果もあるんだよ、とか。
今日は誰だったんだろう。ってそこでチェックしとけばよかったんだけど。
再びハロショへ。
1時間半経っても、全然人数が減ってないんだけど。
空白スペースに気がついて、さらに貼り紙がしてあることに気がつく。
ちょっと萎えたので、まだ買ってない写真だけ見るだけにする。 H.P.オールスターズのポスターがあるのね。 これは買わないだろう。桃子の売り上げにほとんどカウントされないからね。 写真を買うのは応援しているっていう意味もあるから。 だったら複数枚買えって話もあるけど、そのへんが私の金銭感覚というか。
店員が3人しかいない。これではなかなかさばけないや。
最近混んでいる率が高い。 来週土曜日も来るけど、来週はどうなんだろうね。
さっきの書店で辻加護エッセイと「GiRL POP」を買って帰りの電車の中で読む。
GiRL POP vol.71
カラー5P。
写真はバスの中でパーティの模様。真ん中だとよく見えない。
桃子、最近この手のインタビューであんまり面白いこと言わないね。
発言をピックアップしてみよう。
嗣永「…、男の子とも女の子とも仲よくなれて楽しいです。…」
ちゃんと中学校生活を送れているようでなにより。
熊井「…、5年2組になれたのがうれしくて(笑)。…」
ちょっと面白い。私の頃は5年3組になれたらうれしかったんだよ。 このネタが分かるのは相当年寄りだな。 もっともうちらは〜学級で組とは呼ばなかったんだけど。
清水「…、先輩にいろいろ教えてもらえたので、…」
先輩って誰だろう。Wじゃないよね(笑)。
あと、えりはやっぱり面白いね。
U+U=W
少しずつ読んでみたけど、これはかなり深いところまで語っている。 ここまで語っていいのか?
さいたまに持って行きたいけど、荷物になるからね。
少しずつ読んでいこう。
青封筒
帰ってきたら入ってた。
ここでは辻加護ミュージカルだけど、一般発売のみの朝公演ってのも気になるね。 でも、FCでも席を確保しておくか。 じっくり考えよう。
春休みの間は平日でも昼公演があるのがやっぱり気になるんだけど。
天気はなんとかもった。 でも、45分くらい歩いただけなのに疲れてしまった。 朝は駅の階段を駆け上がっただけで息切れしたし。
明日はどうしよう。ってもう川崎までの乗車券を買ってしまったけどね。 明日の6時の東京は降水量4mm、19℃か。 傘差して歩けるけど、スピードが出ないのがね。 とぼとぼ歩いて品川まででもいいけど。
雨が降り止まない土曜日
今回も「ながら」なので、眠れるようにアルコールの力でも借りるか、 と思い桃の缶チューハイを久しぶり買ってきた。 これを出掛けに飲んだら眠れるかもしれないけど、 全部飲むとかえって寝られなくなるから、半分だけ先に飲んでおこうと思って。 そしたら頭がボーっと。
これではまるで女子高生ではないか。
アルコールを入れるとねえ、体の疲れがにじみ出てくるみたい。 それがいいことか悪いことかわからないけど、腰も重くなる感じ。 炊飯器のスイッチを入れないといつまでもご飯が食べられないよ。 なのにそれがなかなか入れられない。
女子高生さんも月に1回くらいにしたほうがいいと思うよ。 本当は飲んじゃいけないんだけど。
さみしい土曜日なので、どうしようかなと思って、
そしたらスポフェスのDVDをまだちゃんと見てないや、と思ってそれを見る。 やっぱりあんまり面白くないや。サッキーがね、紺野先輩って。 そういう言い方するんだね。
そのあとどうしようかなと思って、なっちコンのDVDを。
一通り見たので、次はWスタンバイでも見ようかな。
中日スポーツ
愛・愛理で一つの読み札。エコツアーだって。
次回は、千聖・舞。
読み札は44枚で46人いるからこれで数が合うのか。
次回はちょうど天王洲に千聖を見に行く日だったね。
12/5(日)
さいたまへ
イマイチ実感が湧かないのだが、朝にはさいたま。
さあでかけよう。
「ながら」はヲタ電車だった(笑)。
今回は、アイマスクを持ってきたのもあってすぐに眠れた。 しかし沼津の手前あたりで目が覚めるとのどが渇いて。 脱水症状だ。完全に二日酔いだ、缶チューハイ350mlだけど。 今日は荷物になると思って何も持ってきてなかった。 沼津で買いに行く時間はあったけど、隣が寝ててちょっとまたぎにくいし。 ちと苦しかった。
川崎
川崎で降りたのはいいが、風が強くて(汗)。
そこら中で傘をダメにしている。
ネットカフェで二日酔い解消中、じゃなかった、これからどうするか思案中。
雨か風、どっちか止まないと歩けないんだけど、風はこれから強くなる模様。 雨はそろそろ止みそうな気もするんだけど。
そもそも、今回はそのままSSAに行ったら時間が余りすぎるから、 じゃあ途中で降りて歩こう、って話だったんだよな。 だからどこを歩いてもいいんだけど、ついでだから川崎から歩こう、って。
電車が動き出したらでかけて、さいたまから比較的近いところで降りて、 そこから歩こう。
京浜東北線
ネットカフェを30分で出ると、さらに雨風がすごい。
なんとか地下に潜って、駅の前に出たと思ったら、ちょっと外れてた。 そこからならなんとか歩けるかなと思ったが、 猛烈な突風で入口まで押し戻されてしまった。 仕方がないので、再び地下に潜って川崎駅へ。
どうしようかと思ったが、とりあえず品川までの210円の切符を買って、 どこで降りるかはその後の状況次第。
なるべくゆっくり行きたいので、東海道線でなくて京浜東北線のホームへ。
5:35発の大宮行きが予定通り到着して、それに乗り込む。
しかし、あまり車内アナウンスがよく聞こえないのだが、 なんかの調整で発車が遅れているらしい。 私は時間をつぶしたいからいいんだけどね。 10分遅れで発車。
強風の中多摩川を渡るせいか、25km/hくらいで徐行。 蒲田に16分遅れくらいで到着。 ここからは通常運転。
大森駅手前で照明が消える。こんなことはよくあることだろ。 しかし、その後列車も停止。 車内アナウンスによると、大森駅内の線路に鉄板が飛んできて、それを撤去中だとか。 すごいことになってるね。
この車掌さんは、こまめに情報を入れてくれるのはいいんだけど、 気が弱いんだか自信なさげなところがちょっと。
そういえば、こういうときはラジオを聴けばいいや、 と思ったが、やっぱり新幹線が止まってるっていう情報しかやってないや。 朝名古屋から新幹線で、って人は大変に違いない。
撤去がすんで、安全確認ができて発車。大森駅に30分遅れで到着。
ここですぐに発車すると思いきや、 またしても非常停止ボタンが押されたというアナウンスが。 今度は対向線路に鉄板(あとで屋根に)が飛んできたとか。 たまらんね。バスの代替運転もするというアナウンスも。 それを撤去して、50分遅れで発車。
15km/h徐行(アナウンスがあった)で大井町へ。
大井町でまたしてもすぐに発車しない。 待っていると、よく分からんが今度はすぐには復旧しないと。 りんかい線などで振り替え輸送もあるとか。 お、それで天王洲アイルに行くのもいいね。
とにかく急いでないのでゆっくり待つと、 架線に屋根が引っかかったというアナウンスが。 東海道線も止まっているらしい。 これは1時間単位で復旧に時間がかかるぞ。 外を見ると、雨は降ってないのかな? ホームに降りると、なんか明るいぞ。
面白いことになってきやがったぜ。
天王洲アイルへ
いつ復旧するかは少し心配だが、 どこまで止まっているのかもよく分からないし、 それでも改札を出て歩く。
少し行ったところで松屋を発見。 松屋で牛めしなんて1年ぶりくらいだろうか。
そこから天王洲スタジオの横を通って天王洲アイルへ。
アートスフィア
久しぶりに来た天王洲アイル。 あのとき はこんなに早く帰ってくることになるとは思わなかったはず。
なんだかよく分からないが、適当におっさんたちがくつろいでいる建物の中に入ると、 ああ、これがテレビで見たツリーね。点灯してないけどね。 こんな狭いところだったのか。
またしても適当に2階に上がると、ここがアートスフィアね。 ソニンがやってるのってここだったんだ。全然知らなかった。 朝っぱらから高校生くらいの女の子が3人くらいかな、並んでた。 そんな人の目は気にせずに、適当に劇場入口とかチラシとか見て、さっさと帰る。
京浜東北線
品川駅へ向かって歩いて、途中のコンビニで昼食とおやつを調達して、品川駅着。 もう8時を過ぎているので、今から東京駅に歩いて行ったんじゃ間に合わない。 9:30着を目標に、電車の遅れ具合はよく分からないけど。 ちゃんと走ったら、北浦和で降りて歩くとちょうどいいらしいので、 そこまでの切符を買う。
1時間遅れくらいの京浜東北線がちょうど入ってきたので、それに乗り込むと、 なんとか座れた。
しばらくしてから、ラジオで交通情報を聴こうとしたら、 ベートーヴェンの「皇帝」。そっか「音楽の泉」の時間だった。 ノイズがひどいがそのまま聴くと、オーケストラがババーンと鳴って、 さあカデンツァですよ、ってところで交通情報が。 おいおい、ってな感じだよ。小田急がどうとか言っている。 第3楽章でも同じようなことが。
8:59 北浦和着。予定通りなのでそこから線路の東側の道を歩く。 そこらじゅうでいまだに浦和市になっている、通学路とか。
SSAが見えてきたが、まだヲタの姿見えない。当たり前か。
エスカレータを登って、30分弱でさいたま新都心駅到着。
ここまでは予定通りだったが、帰りの切符を買うのに手間取ってしまい、 SSA着は9:44。そのままAゲートに並ぶ。
夏日
並んでいる間暑い。日差しがきつい。なんでも夏日になるとかならないとか。 本当は雨よけのために持ってきた帽子をかぶる。
10:03 割とすいすいと入場。
とび箱
かなり近くで見ることができた。
去年のVTRのようだった。
悔しかっただろうね。舞美に頭なでなでされていた。
練習
ここは夢中で見ていて完全記憶モードなので悪しからず。
10:24 出てきて、手前のとび箱で練習しようとするほどやる気マンマン。 実際にはフットサルの練習があって、それが終わってから向こう側のとび箱で、 キッズ6人くらいで8段を飛んでた (ホントはおぼえていないのは1人だけなんだけど)。 桃子1人だけ飛べてたんで、去年のはフロックじゃなくてホントに得意なんだね。 これは身体能力じゃなくて感覚だからね。
最初は着地が倒れ込みで、後ろからは「さすが」なんて声も上がってたんだけど、 ここからどんどんうまくなって、3回目は着地も決まる。 ただ、その分きわどくて、お尻をひっこめる感じ。
キャプテンは最初は箱の上に乗ることすらできなかったが、 3回目には真ん中くらいまで乗る上達ぶり。
4回目からは舞美たちも加わってきたが、さすがに舞美だけはクリアしてた。 桃子は4回目はかなり高い弧を描いていて、ちょっとビックリ。
そんな風に調子よく練習していたら、中澤だったと思うが、 時間をかけて板の具合を見たりしているもんだから、 ここで練習するのをあきらめる。 舞美と手をつないで、こっちに向かって歩いてくる。 ジャンプしたりとメインスタンドにアピールしすぎ。 このまま撤収じゃなくて、今度はこっちのとび箱で練習だ。 やったね。これなら双眼鏡いらない。
2人でやっているとさらに調子を上げるが、ちょっと危なっかしい。 それはもっと高いとび箱の飛び方だろう。 そう思ったら、みうなよろしくダイビング。やっちゃったよ。 マットは非常に柔らかいからなんともなかったみたいだけど、 これで完全に調子が狂っちゃったよ。 次はお尻を少しついちゃって、その次は飛べない。 その後飛べたり飛べなかったり。
人数が増えたせいか、いつの間にかまた向こう側に移動。キッズが集結。 しかし、そのままトラックを時計回りに走ってスタートの練習に。 おっ、今日は桃子も走るのか?
しかし、桃子だけは練習をせずに、とび箱のほうへ。 よっぽどとび箱が気になるらしい。 しかし1回飛んで失敗。 どうやらここで時間切れだったらしい。 スタッフに声をかけられて退場。 悪いイメージを残して本番に臨むことに。
入口でスタッフにダイブのジェスチャーをしている。めげてないね。
本番
フットサルの試合が終わった瞬間にとび箱が出てくる。
お、こっちに向かって飛ぶんだ。これは近いぞ。 当然桃子はこっちで飛んでくれるんだよな。 桃子来た〜〜〜!! 215扉7列、桃ヲタ的には当たり席だよ。 ファミリー席、可愛い幼女がいなくても万歳だ。
7段から始まるが、去年9段以上飛べた人はシードで9段から。
あいぼんクリアしてから早速踏み切り板調節を。前にいざっているのか?
いつものように胸に手をやってから助走。 踏切って、右、左と手をついて、軽々とクリア。 本番に強いね。っていうかまるで去年のVTRだよ。
なぜか正座して待つ桃子。カメラやスタッフが邪魔でよく見えないんだけど。
10段、同じように助走して、踏切って、3歩歩いてクリア。 来た来た来た〜〜〜〜!!
(この辺は私の動体視力に問題あるかもしれないので、 本当に3回手をついたかは後日確認ということで)
さあ、問題は11段だよ。ここで去年のVTRから脱却できるのか?
ずっとホワイトから飛んでたのに、 ここはアクアのあさ美ちゃんからというアミーゴのアナウンスが。 ホワイトが4人、アクアが5人残っているので、アクアを先にということらしい。 しかし、こっちもGOの合図が出て、ちょっと困った様子。 結局、あさ美ちゃんが先にクリア。
いよいよ、桃子の番。祈りながら見るが、お尻がちょこっとひっかかる。 無情にも赤旗が。 そのまま舞美のところへ。 舞美、桃子の髪をなでなで。
その後、こっちからは後ろ姿しか見られなかったんだけど、悔しかっただろうなあ。
60m走
キッズだけで走る。こういうのは混じって走るから面白いのに。
舞波・桃子・雅・梨沙子・友理奈・えりか
しかも、誰が勝つか分かってるし。
フライング、だがそのまま走る。途中やめたと思ったら、 舞波・桃子・梨沙子はほとんど最後まで走る (どこまで走ったかはここからは見えない)。負けず嫌いすぎだろう。 これがどう影響するかなんて実況もあった。
で、仕切りなおしてスタート。桃子遅れた、ように見えた。 あとはモニターで見る。 2位。意外とやるじゃないか。
このあと向こう側を回ってベンチに。干されてるよ。
タイム、友理奈 9.92、桃子 10.32。 これってどうなんだろうね。 絶対的にはともかく、相対的にはすぐにおかしいと思ったところはないけど。 この検証は後日。 桃子速くなったことは間違いないと思う。
障害物競走
玉ころがしの方に走っていく選手を見ると、千聖とマイマイ。 お、桃子は? と思ったらムカデ競争らしい。 もしかしたらと思ってはいたんだが。今回は干されじゃないぞ。 マイマイじゃムカデ競争は厳しいよな。 ムカデのお尻らしい。
1コーナーを曲がってくるが、縦位置になって見えないぞ、と。 なぜか脚を開いている桃子、みっともないぞ。 ま、前も開いているからしょうがないんだけど。 ここは余裕があるというか、終始笑顔だった。
フットサル練習
とび箱の練習をしたかったんだけど、フットサルの方を先に。
レガースをつけるところが何とも生々しい。 なんか、女を感じた(なんだそりゃ)。
キーパーの練習。ふつうにゴールを背にコーチのボールを受ける。 やっぱり高いところが厳しい。が、そんなところにボールが来ることはないだろう。 へぼいながらもなんとかゴールを割らせないという姿勢はうかがえた。
そのあとコーチとスローの練習。 オーバー、アンダー、と試すが、 手がちっちゃくて身体能力が低い桃子にはなかなか難しい。 結局スローインのかっこうで投げることに。 ここで投げ方を決めるのもどうかと思うが、練習する時間ないからな。 この投げ方でもうまくいくときといかないときがあって、 上に投げちゃったりすることも。
茉麻・千奈美も集まるが、今度はコーチがそっちを練習するようで、 コートで一人ポツンと。
キー坊は桃子に手を出すんじゃない!
そのあとこっちのゴール前に立ってシュート練習につきあう。 足元横に次々と決められる。どうやらシュートがうまくなったらしい。 っていうか、あんまり集中してなかった。 終わったほうにばかり気が行っちゃって。
そのあと、茉麻とスロー練習だったが、 とにかく身体能力の差が目立ってしょうがなかった。
その後なぜか練習試合。もうレガースを外したあとじゃなかったっけ? どうにもスローがあやしくて自信なさげ。 よく見てなかったが、めぐだっけ? と1対1になって決められて、そこで終了。
本番
さっそく出てきて、ジャンプして守備位置につく。
シュート練習、17番うますぎ、という声が上がっていたが、 それはエッグの武藤ちゃんだ。ズドンとネットにつきささる。
ここでスペシャル解説登場。ラモスだ。キー坊を冷やかしにきたのだろうか。
試合前に円陣を組むのだが、一人ゴール前に残る桃子。 そんなところまでのののマネをしなくてもいいのだが。
試合は、ハーフタイム無しの10分。
早々に、茉麻のフィードから1対2にされて (縦位置だからホントのトコはよく分からない)、エッグ田中ちゃんに決められる。 まあ、これは仕方ない。
やっぱりスローに自信なくて、中途半端なアンダーをカットされて、 危なくなる場面が何度かあったような。 そして、投げる場所が見つからなくて、 4秒ルールというものがサッカーと同じようにあるらしい (サッカーは5秒だっけ?昔はそうじゃなくて7歩まで歩けるんだったっけ? 数字があやしい)、それに引っかかって。 半分は投げる場所を作らないフィールドプレーヤーのせいなんだが。 で、間接らしい。どう守っていいのか分からないフィールドプレーヤーだったが、 指示されてか、曲がりなりにも壁を作る。 しかし、ラモスから「こんな壁ありませんよ」とキー坊批判。 「ちゃんと練習してるんですかね」そりゃあしてないだろう。 4秒ルールは言ってあったとは思うが。 今考えると武藤ちゃんがちゃんと指示すべきだと思うのだが、 やはり遠慮があるのだろうか。 ここは事なきを得る。
ちゃんと出るべきところは出て(やっぱり縦位置だからわかんないんだけど)、 ラモスからも「ナイスキーパー」と声がかかるところもあったけどね。
武藤ちゃんの個人技もあって、1対1の引き分け。
なんとも悔しい感じに終わってしまった。
それにしても、中途半端な位置だ。 対外試合ならどう見ても正ゴールキーパーは茉麻。 サブ桃子? いやあ、サブはいらないだろう。 今度はフォワードとして頑張ってほしい。
リレー
ホワイトはここで1・2位取らないと優勝はかなり厳しくなる状況。
桃子は3位でバトンを受け取って、2位の前田を追う。 かなり差がついている。3コーナーを回ってもまだかなりの差。 しかし、ここからぐんぐん差を詰めて、逆転!!!
ちょっと興奮したね。
結局マイマイが抜かれたんだったかな?3位になっちゃったけど、 最後、後藤とマイマイが逆だったら分からなかったかもね。
ファミリー席、ホントに可愛い子いなかった。 一人とすら見つけられなかった。 こんな経験は初めてだ。 さいたまってこういうところだったんだ。
ライブ
分かってたけど、あまりに遠いので左後ろのモニターを見る。
ライブ終わるとどっと駆け出すバカ。足を思いっきり踏まれた。 少し通路側に出していた私も悪いが(全く意識していなかった)。 係員がいるが、何の注意もしない。 次々と、子供までやってくる。 左回りに来るのだろうが、左側が完全に見えない状態なので、これでは顔が見えない。
18:02 決断して席を立つ。新幹線の時間もあるしね。
18:05 さいたま新都心駅のホーム着。 駅につく前、風が強くて進めないくらい。
18:06 京浜東北線に乗る。これで新幹線は大丈夫。 もっとも同じ時間に東北本線の電車があって、こっちの方が早かったようだ。
結局新幹線の座席にありついたのは発車前12分だった。
12/6(月)
昨日のレポ書きました。 競技結果もなるべく詳細に。
リリカルなのは
先週は放送時間が違ってたとかで1回分見ていない。 そしたらかなり話が飛んでいた。 元々話が分からないんだけどね。 OPのフェイトの手がちっちゃくて萌え、 とかアイキャッチでパ○チラ(伏字は検索対策)はやめい、とか。 ちゃんと本編を語れよ、という感じだが。
灯油も高い
今日は年に1回の大仕事の日。それは灯油を買いに行く日。
まだ全然暖かいので買いに行く気が起きなかったのだが、 本格的な需要期を迎える前に買っておいたほうがよいだろう、 という話もあって買いに行った。
歩いて4分くらいのガソリンスタンド。 そこに近づくと、999円。え〜〜!
もちろん高いことは知ってたけど、通勤途中に見る数字がいつも950円で、 そこよりは安いのかと思ってた。 去年は728円だよ。うちは年に1回しか買わないからいいけど、 毎週のようにガンガン買ってるところはどうなるんだろうね。
けど、灯油が高いのはそんなに悪いことではないと思う。 灯油はやっぱ買いに行かないといけないので、上がったことをモロに実感できるし、 そうなるとちょっとは節約しようという気になると思う。
でも、灯油が高いからガスや電気で暖房、 ってことになるとまた話が逆になっちゃうけどね。 こいつらは給油しなくてもいいから自分が快適だと思うまでガンガン使っちゃう。 結果的に二酸化炭素の排出量が増えてしまう、なんてね。
さて、灯油を買ってからが問題。 これをうちまで運ばなければならない。 とにかく力がないので、毎年これを休み休みしながら運ぶ、これが大仕事。
今日は途中2回休みで持ってくることができた。 持ち方がよくなったか、 それとも最近ちょっとやってるウェイトトレーニングの成果が出たのか (それはない)。
腕と肩に違和感を感じながらこれを書いている。
買ったけど、使いはじめるのはもっと先。
去年は20日、一昨年は21日だ。
去年は雪が降ってから買いに行ってるよ。たいていそうだ。 寒くてがまんできなくなってから灯油を買いに行ってる。 もうちょっと計画性があったほうがいいね。
12/7(火)
なぜか自転車を飛ばして帰る。50分。
フラゲ
娘。アルバムを予約なしに買う。3枚しか置いてない。 奥のハロプロのコーナーにたくさん置いてあるね。
そのあと本屋に行くと、「ウォーカーキッズ」。 そういえば今日発売日だったね。これを買う。
カラー20P+α。
「Berryz工房 ちょっと早めのお正月気分」
豪邸を借りて、お正月の遊びを体験する。
一人だけやや横向き、さすがだ。 そのスカートはカルタをやるには短すぎるだろう。 手つきがいいのはどうしたことだ。
「恋の呪縛」PV撮影に密着。
あらためてこうして写真で見ると、 おすましして私が主役よってな感じなのがなんとも。 完全に入っちゃってます。 わざわざ古いピアノまで用意したんだ。ちょっと残念。
「34丁目の奇跡」の舞台稽古に密着。
マイマイの隣の男の子、可愛くない?(おい)
その下の愛理がかなりきている。
なんか、まった〜〜りとした空気の稽古場。
エッグのレッスンに密着。
1〜4年と5・6年とそれ以上のクラスに分かれている。 この中に可愛い子はいるのか? こんな小さな写真ではさすがにわからんわ。
豊田スタジアム超速報。
ここに限らないが、不自然にキッズが推されていることは気にしない。
なんとも散漫なレポだ。桃子あんまり写ってない。
12/8(水)
ウニ
早くも忘年会。
テーブルで私の他に誰も飲まないので、 このビール中ビン一人で飲まなきゃいけないの? ということはなくて、コップ1杯をちびちび飲んで、その途中でご飯に走り、 おかわりして、さらに雑炊を食べて、おなかがくるしい、って言ってると、 ウニ食べてないよ、って。あ、ホントだ。気づかなかった。
食べてみたが、う〜ん、感想なし。
「Berryz工房 起立! 礼! 着席!」第37回
案の定番組が始まる前に寝てしまう。 そして寝坊して、帰ってから聴く。
「Berryz工房へようこそ」
舞波・梨沙子(以上日直)佐紀・雅。
男女は、小学校まで悪かったけど中学になるとよかったなあ。 キャプテンのとこはあんまり男女で話さないらしい。
「ハチャメチャホームルーム」
バラバラクイズ対決。 徳川家康でりしゃこがぐずる(笑)。6年生は習ったばかりなのかな? ボタンで遊ぶ。舞波が優勝。
16分0秒。
K太郎はスポフェスでマスクをかぶっていなかったのだろうか。
ハロモニ。はいつちゃんと見られるのだろうか。
体重が昨日より1.4kgも増えた。 すぐに戻るんだろうけど。
12/9(木)
ハロモニ。
Berryz工房はエアロバイクで1時間耐久レース。 けっこう重そう。 途中桃子リード。 自転車って風を感じないと全然面白くないよね。 というか、風がないととにかく暑くなる、というか熱くなる。 茉麻パワーで逆転。 桃子もすごい汗、で熱がこもっている感じ。 友理奈・千奈美のアスリートはどうしたの?
12/10(金)
チャーミーラジオ
石吉でトーク。
今回はゴールシーンについてたっぷり語ってくれるのかと思ったら、 おぼえてないのかよ!
ミニドラマはちょっとキショかった。
2003年11月以降にデビューした新人でもっとも印象的だったと思うアーティストは?
9位だったとかいうことはおいといて、
さらにリンクを辿るとこんなにたくさんリリースしているのか、っていう感想を。
今日はヒマなので、これを参考にリリース情報を更新。
1stDVDはもう売り切れなのか?
千と千尋の神隠し
やっぱこれはさあ、最初の千尋のダメっぷりとか、脚の感じとか、 そういうところがみどころだと思うんだけど、 最初のほう見るの忘れてた。
絶対「ラピュタ」とかの方が面白いと思うよ。
6'14"
12/11(土)
ハロプロやねん!!
あさ美ちゃんは露出狂(汗)。
ののは数えるほどしかラジオの経験がないはずだけど (ミニモニ。の超短いコーナーがあったね)、 ちゃんとあさみよりしゃべれる。
桃子とCGIの日々
日々っていうか、昨日の夜から書いてて、主要部分はできたカンジ。 Perlはやっぱりstrictを使わないとすぐにどこが間違えているか分からなくなる。
ハロショへ
3週間ぶりなので買うものが多い。
ざっと選んで10点。紙をレジで渡して、写真を見ながら待つ。
買う写真をメモっていると、 「H.P.オールスターズ」のPVが始まったので途中から見る。 めぐ、早貴、愛理、千聖、次マイマイと思ったら、歌続き。 そのあとにマイマイ、キャプテンだったかな? りしゃこ、えり。ああそうか、そういう曲だったね。
そのあと「恋の呪縛」があって、それが終わってヒマなので写真を見に行く。 店員のお姉さん(似たような人が多いのでイマイチ区別がつかない) が控えてある番号を参考に「売り切れ」の札を次々に貼りつけていく。 確か1つ以外はすべてBerryz工房。番号で分かるよな。
しかし、1つがどうしても見つからない。ああ、それはきっと4周年のやつだよ。 それは別のところにあるんだよ。 番号を確認して、さてそれを教えるべきか。 どうも本当に分からないらしいので、タイミングを見計らって 「こっちだと思いますよ」と教えてやる。
さて、それは買えるのかな? しばらくして呼ばれる。 出てきたのは、9点。あ〜あ、買えなかったよ。 5200円か。買いすぎじゃないのか? それで1200円分買えなかったとか言ってるし。
今日の待ち時間は20分。店員が4人いたからね。
名古屋→清洲
今日は名鉄沿線を歩いて帰省するつもりだったが、 清洲からなら名鉄犬山線からそんなに遠くないなと地図を見て思ったので、 急遽予定を変更。
名古屋駅から名鉄の線路沿いに栄生、東枇杷島と歩く。
東枇杷島は幼いころ住んでいたところ。昔とそんなに雰囲気は変わらないか?
枇杷島橋を渡って、西枇杷島町に入って、枇杷島駅到着。
39分。
枇杷島駅は前に1度使ったことがあるので、 南西側からしか駅舎に行けないことが分かっていたが、そっちには行かずスルー。 また県道に戻ってそのまま歩く。
清洲城が見えてくるともうすぐ清洲駅。 ここって前に1回行列のときに来たことがあるけど、 ホントに隣がふつうにそのへんの公園だからね。 清洲城と言えば、信長だよ。 歴史的に考えればかなりの観光資源のはずだよ。しかし、観光客など全くいない。 京都だったら考えられないことだが、 愛知県ではこんなもったいないことをしている。
城の横を抜けてしばらく行くと清洲駅。
43分。
ここは逆に北東側に駅舎があり、反対側からは、どうするんだろう。
ここはホントに小さくて、トイレもないようだ。ちょっとだけベンチで休憩。
ここから東に向かって歩く。途中、西春日井郡と名古屋の境になっている(?) 道を歩いて、北に向かって西春町に入ると、Wのポスターが。 じゃなくて小さく写ってるだけだから名古屋城博だね。 「原寸大」ってなにかと思ったら、金シャチか。当然一部しか写っていない。 Wが入った名城博のポスターは初めて見たかも知れない。
西春駅へ。本当はもうちょっと歩きたかったんだけど、時間が。 もっと早く家を出ればよかったんだけど、 PVをずっと見てたらなかなか出られなくなってしまった。 クリップ集が出るんだから、今見る必要はないんだけど。
すき焼き
といっても、もちろん娘。のアルバムの曲とはなんの関係もなく、 関係あるのは「蝉」の方である。 だいたい、娘。のアルバム、あんまり聴いてない。 いちおう持ってきたけど、今日歩いているときに頭の中でかかってたのは、 ほとんど「好きになっちゃいけない人」だったし。
そう、今日の夕食がすき焼きだったって話ね。それだけ。
もちろん帰省するといつもすき焼きってことはもちろんない。 なるべく月に1回帰省するようにしているから。 これはかなり親不孝者の私の数少ない親孝行だ。さすがに先月は無理だったけど。
またそのうち書く予定だけど、 うちは大晦日がすき焼きなので、そのときは「蝉」状態。
PK戦はあまり好きじゃないな。
12/12(日)
ハロモニ。
さゆの悲しいとき
さゆ、分かるよ。 そうだよねえ、可愛い女の子が街で歩いてるのを見たらハッピーだよねえ。 なっち、なぜ分からない。 可愛い女の子を求めて歩く変な女子中学生(笑)。 さゆの毒舌も復活。
あさ美ちゃんは、食べ物ネタで、ついに収録後の秘密を暴露。
収録後に負けた人も食べられるんだろ、と思っていたのはホントだった。 だからののが焼きそばで泣いたとき、もうちょっと待てばいいだけなのに、 と思ったんだよね。
あくまで控えめなあさ美ちゃん。
てれび戦士☆最萌トーナメント
「天てれ」好きの人はみんな知ってたのかな? こういうのをやっていたことを。
結果は、
優勝 前田亜季
準優勝 篠原愛実
ベスト4 橋本甜歌 村田ちひろ
現役が強いかと思ったが、昔のネットワークはまだ生きていたという感じか?
12/13(月)
辻加護ミュージカル
申し込みは明日までなので、ちょっと考えてみた。
やっぱ土曜日しかないよな。最初の土曜日は3/26。
昼か夜か。ゆったり来てゆったり帰れる夜。なんとなくそんな気分になった。 昼のほうが当たりやすそうだけど。外れたらどうするんだ。
一般席か親子席か。ここもゆったり親子席。なんとなく。
この1公演のみ申し込み。勝負は一般売りだ。
ヒマなので討ち入りを見ながら写真の整理。
私は、インデックスをつけて整理している。 写真の(C)の横のところの空白部分に。 こういうのはどうかという向きもあるかもしれないけど、 別に売るわけじゃないからね。
でもいくつかもう分からなくなっているのがある。 キッズは大丈夫だけど。
こんなときにちゃんと写真にタイトルが入っているといい思う。 これだとかなり楽なんだけどなあ。
それにしても、「ザッピィ」の写真はひどかった。 グラビア誌とは思えん(違)。 「Wスタンバイ パート2」は割とよかったかな。 久しぶりに茉麻来てた。
1/4「ながら」
今ごろ買った。よく買えたものだ(汗)。 禁煙席は3席しか残ってなかったらしい。
まったく、そのチケットがいるって前から分かってるんだから、 発売日に買っとけってなもんだ。
それにしてもよく今日買う気になったものだ。 やっぱりミュージカルの朝公演のときの足を考えたからだな。 この頃は18きっぷの季節だからやっぱりながらだ、なんてね。
もしかしたらバスにせざるを得ないか、とも思ったが事なきを得る。 もしバスだったら、横浜まで乗って、そこから歩いたのかねえ。 いや、前日カプセルに泊まったほうが安いかな?
なんて考えるのもなかなか楽しい。
12/14(火)
ハロショへ
今日は午後から名古屋出張。
出張なんてあんまり行きたくないんだけど、 そういえばスポフェス速報発売日の翌日だからハロショへ行けば買えるだろうなあ、 なんてことを考えて行くことにした。
めんどいのでホントは午前は休みを取って、 早めに名古屋に行ってハロショに寄りたかったのだが、 どうしてもそれはできず。う〜む。
出張はセミナーで、なんと16:20に終わってしまった (もっとも出社が7:20なので、それでも定時相当だが)。 桜通線で国際センター駅で降りるつもりだったが、 あまりに早く終わってしまったので歩いていくことに。 こんなところで200円ケチってもしょうがないのだが。
25分。
ハロショにスーツ姿の人間がいるのはちょっと異様だ。 しかも、特典はと言われて「キッズ」って答えてるし。 土曜日に買えなかったものは今日も無し。 その代わりに今日出てたのを買ってきた。
スポフェス速報
帰りの電車の中で読んだのだが、桃子的には特に無し。 60m走をちゃんと全員紹介していないのが去年と違う。 とにかくフットサル偏重すぎ。 EXPOカップがあったのは貴重だけど。
フラゲ
近所でフラゲ。出てくるのがやたらと遅い。 たまりにたまった割引券で買う。
あと、本屋で「ザッピィ」を。
「Berryz工房シングルクリップス1」
これを書きながら、1st〜5thをざっと見て、5th別バージョンを見る。 「涙が止まらない放課後」の別バージョンと同じようなものか。 ちょっとつらいな。 1st〜4thの別バージョンも入っているとは知らなかった。
TVCMは地方の人間にはありがたい。
さっきは見てたようで見てなかったので、ちゃんと見る。
最近「恋の呪縛」のPVの桃子がヤバくって。 なんというか、艶っぽいというか(殴)。 このPVは友理奈がいいと思ってたのに、 いつの間にか桃子がいい、いい、いいってなってて。
この歌衣装はあんまり気に入ってないのかな? PVの衣装で、おすましVer.の方がよかったような気がする。
ザッピィ 1月号
連載振り返り編。「お肉がすごくうまかった」と。
娘。アルバムの宣伝。特にない。アー写だし。 でもあさ美ちゃんセンターで大きいしな。
12/15(水)
「Berryz工房 起立! 礼! 着席!」第38回
千奈美・茉麻(以上日直)雅・舞波・友理奈・梨沙子。
朝鮮語の歌が大きすぎ。
チャーミーは天の声か、なんだ。
そういえば、梨華ちゃんとキッズの関係ってなんかあったっけ? 桃子は撮影があったけど、桃子いないし。
「炎の三本勝負」チャーミーのお題でK太郎と対戦する。
「ノーブレス対決」なんかよく分からないが、K太郎に勝つ。
「腕相撲対決」21世紀のアイドルは腕っ節も強くないといけないらしい。 ってあんたに言われたくないよ(笑)。 よく分からんがこれも勝つ。
最後によくわからない対決。これもよく分からないが勝つ。
というわけで千奈美がテンション高く勝利を宣言する。
17分25秒。
どうでもいいが朝鮮語の歌は、 どれもこれも四半世紀以上前の日本の歌謡曲にしか聞こえんな。
ベストアーチスト2004
衣装が年末仕様。
やっぱりミュージカル組は欠席。
客席映りすぎ。
ハロプロでこれ1曲というのはやはりさみしいな。
感激!「W」がキッズ激励
昨日Wが舞台稽古を見に行ってきたらしい。 ということは実際の舞台には見に来ないということか? この4人とはどういう関係があったっけ? ああ、愛理とマイマイは4KIDSだったね。 特に愛理はののの天敵だったね。ちがったっけか?
私が行くときには桃子来ないかなあとか妄想を。 パパが来たりしてね。パパは会社員じゃないから平日でいいのか。 千聖のパパが来てるかも。千聖のパパじゃ顔が分からんか(汗)。
そんなくだらないことはおいといて、今日から東京公演だったね。 私が見に行くのは3日後。愛理が間近でたっぷり見られるよ。 おててとか萌え萌えだよ、きっと。楽しみだなあ。 あと、千聖がどんな役かも楽しみだね。
12/16(木)
年末年始の番組
おととい買ったテレビ情報誌を今日ざっと見たので、注目番組をピックアップ。
「六番目の小夜子」
またやるんだね。12/21〜。 これ、メチャメチャ面白いんだけど、最初のほうを見てないような気がする。 今度こそ見ないと。 28日、「なるほど!ザ・ワールドSP」とかぶってるじゃないか。 しかも大阪からこの時間に帰ってこられないし。 あんまり見たことないけど、 「億万のココロ」並みのどうでもいい番組のような気がする。 それでもしょうがないから2台目を稼動させるか。
映画「三十四丁目の奇蹟」
クリスマス特集らしい。WOWOWか。関係ないや。
「ガンダムSEED Destiny 冬休み1時間スペシャル」1/8
私は見てないんだけど、見てる人多そうだから。 CBCのこの枠は確か1週遅れだと思ったんだけど、これで取り戻せるのかな。
1週遅れといえばこの番組。
「ハロモニ。」
26日はあって、9日は休止、月刊誌によると16日がオーディションSP。 1週遅れは変わらずか。
いつもの元旦生番組
いつものことをいつものようにやるらしい。新曲も初披露なんだろうな。 ギネスにはのののみが挑戦。 ん?新たなる挑戦ってことはフラフープじゃないってことか? ギネスに載りそうなネタがまだあるのか。
「芸術劇場」1/9
「ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団日本公演」 曲 ピアノ協奏曲第3番ニ短調作品30/交響曲第4番へ短調作品36ほか。
これでは誰の曲かさっぱり分からん。マニアなら分かるんだろうけど。 検索すれば誰でも分かる。 コンチェルトはラフマニノフ、シンフォニーはチャイコフスキー。
12/17(金)
チャーミーラジオ
「赤いフリージア」はやっぱりさゆのテーマソングだよな。
サンタを今でも信じてるって言わないといけないのだろうか。
ヒロシ氏を呼んで、新作自虐ネタ。
「ハロプロキッズが、目標にしている先輩は石川梨華って言おうとすると、 やめとけって周りが止めるとです」
桃子が雅に止められるのか、 サッキーが千聖に止められるのか。
ヒロシ氏、チャーミーにメロメロ。ダメだな。
芸能界自虐王に決定。
不在票
1/4ハロプロコンチケットと思われる。
日曜午前に届くであろう、という業務連絡。
明日はいよいよ!
超とんぼ返りで帰ってくる予定。 飯を食うヒマもない。
6'04"
12/18(土)
なんだか眠れないのでビデオを見る。
愛理といえば、「美少女教育U」だよな。ののとの対決。 愛理のひざこぞうに萌え(おい)。
それより、茉麻の水着のあと、じゃなかった、美少女ぶりはどうだ。 いつの間にあんなにセーラー服が似合うようになってしまったのか。 もしかして、3年後に期待、なのだろうか(おい)。
ハロプロやねん!!
5時起きして聴く。 本当はいつものように起きて、いつものように出かければよかったのに。
昨日ってなんだろう。ああ、そっか、これは録音だった。 木曜収録だったのかな? 「ちゃんちゃか」が生なのでいつ。
とか言ってたら、「ハローちゃん」が梨華ちゃん。 「ピンク、黒い」だもんなあ。うさぎの絵。 そして、ついに「梨華ちゃん」といってしまう。
天王洲アイルへ
さあ、いよいよ出発。
「あいり 小2」とか書いてあるTシャツを着てくる輩がいないといいのだが。
中日スポーツ
浜松駅で買う。 今回は、千聖・マイマイ。生活排水について。 ハイ、だから無洗米使ってます。 ホントは楽してるだけなんだけど。だってまったく違うんだもん、冬場は。
熱海でいつものようにアクティに乗るんだけど、 ホームが反対側になっていてあれ〜〜って。 下り側から入ってくるし、車両も変わっていたような。 もっとも、よみうりランド 以来乗ってなかったか。
12:24 定刻どおりに品川到着。歩いて天王洲アイルへ。 おそらくここから歩くのが1番早くて確実だろう。 北回りに歩いて、天王洲大橋渡って、この前と同じように建物に入ると、 お、ちゃんとツリー点灯してるね。 朝っぱらからつけることはないよね。電気は大切にしなくちゃ。 階段を登って、
12:42 アートスフィア到着。
さすがに人であふれかえっている。それでも割とスムーズに入場。 階段を登ってチラシを受け取って、パンフを買う。 ええ〜〜っ、1500円もするの? そんなに高いとは思ってなかった。 チケット代とあわせて1万円也ってか。
家に帰って昔書いたものを見たら、5年前もやっぱり1500円だった。 人間の記憶なんてあてにならないな。
観客は大半が女性。20代くらいと年配の人。小学生もちょこっと。 男性はその連れっぽい年配の人と、あとヲタってところか。
席は、「アートスフィア」というだけあって、 前のほうの端は舞台が見えにくくなっている。 私の席はC列31。舞台の切れ目がちょうどかかってない。 隣だとだいぶ端が見にくい感じ。 天井はさすがに平らだった。
左隣は年配女性の集団、65は過ぎてそう。 チケットはどうやって入手したのだろう。ぴあじゃなさそうだな。 ぴあではがんばってもこの席だったのかな? 右隣はヲタかな?やっぱりぴあで私と同様に必死で取ったのだろう。 その隣3席だったかな、空いてて、前も後ろも同じようで、 さすがにそのあたりだと見にくいということか。
34丁目の奇跡
愛理可愛すぎ!最強!
3列の目の端で見にくいかな、後ろでも中央のほうがいいかな、とも思ったが、 やっぱ近いほうがいいに決まってんじゃん! 何しろ可愛いお顔が間近で見られるんだもん。
愛理の歌声は、甘くて、そうそれはホットミルクのよう。
いつもしっかり歌うイメージだが、 今日は役の年齢に合わせたのかずっと幼い声で歌う。 役の年齢はよく分からないが、愛理相当ということでいいのだろう。
これも役柄なのだろうが、割と早口で単調に難しい言葉を並べる。 最初のほうに明らかにイントネーションがおかしいところが何箇所かあって 大丈夫だろうかと思ったが、最初のほうだけだった。 声の演技はまだまだ難しいや。
千聖は、元気にやってたよ。オランダ語も、よくわからんけど、よどみなく。 そうそう、特技を活かしていた(笑)。 そういえばやたらと出演していたなあ。 まあ、ミュージカルってそういうもんだけどね。
子役の男の子は、メガネの方の子だったけど、芝居がなかなか達者だったなあ。 歌は、まあ、千聖といっしょで子役らしく。 子役としては妥当でこういう感じを求められてるんだろうなあレベルか。 愛理と同じか1こ下なんだけど、愛理がうますぎるんであって。 愛理は今日のは全然ベストじゃないんだろうけど。
宝田明はさすがにうまかった。
今日はあんまり書けないや。 最終日にネタバレ含めてちゃんと書こう。
前半1時間25分、休憩15分、後半1時間5分ってとこだったかな。
休憩中に、なぜか隣が1つずつずれて、私も左に移動することに。 これでもだいぶ景色が違うね。これが前半だったらよかったのに。
終わったあと、劇場の外で大人と子供が踊ってて、 というか子供は突っ立ってただけだったけど、 その小学生らは顔も見えなくて、 電車の時間もあるからさっさと帰っちゃったんだけど、 あれはなんだったんだろう。 品川駅で多少余裕があったから、もうちょっと粘って顔くらい見とけばよかったかな? もっとも品川駅まで走ったから余裕があったんだけど。
電車には間に合ったんだけど、浜松で乗り継ぎがよくないので、 ふつうならここで食事を取ることに。 しかし、時間が遅いので、わざわざ静岡で降りる。 静岡で降りたのははじめてかな? 色々迷って、結局ラーメンを食べることに。 あんまりおいしくなかった。
浜松からの電車がすごく混んでて最初座れなかったが、 次第に人が減って座って、28日どうやって大阪に行こうかな、 と時刻表を見ていると、
1つ前の反対側の席でなにやらDVDのパッケージを見ている人が。 なんかあやしげなDVDだなあと思ってみていると、 もう1つ取り出して、それが、
「Berryz工房シングルVクリップス1」
こんなところで見るんじゃないっ!
さっきのDVDは「セクシー女塾」だったのかな? 待ち受けは3人組だったので、美勇伝だったのかな? キッズヲタ以外でもこのDVDは気になるらしい。
12/19(日)
1/4朝チケット
最前列中央来た〜〜〜!!
もちろん2階席だけどね。
中野サンプラザ座席表
相変わらず引きがいいなあ。 ファミリーで引きがよくってもあんまり意味はないんだけど。
チケット見てあらためて思ったけど、白は人数少ないね。 なっち除いて45人中、たったの16人。 それだけに楽しみ。 さあて何をやってくれるのかな。たぶん昔の曲などをやるのだろう。
午前中に来るはずだったのに、1時半近くになっても来なかったので、 こらえきれずに郵便局に電話しちゃったよ。 そしたらその直後に外でバイクの音がして。 もしやと思ったらやっぱり。
ハロモニ。
今年の重大ニュース、美勇伝デビューはなくて、辻加護卒業はランクインか。 えりも罪なことを。
「クセ毛じゃないです!」髪もあるかもと思ったけど。 お腹はあるだろうとは思ったけど、ウェストがないってことで、あれっと思ったら。 目を開けて寝るあさ美ちゃん。
学年誌総まくり
なかなか忙しくて、こんな時期になってしまった。
といってもあまり書くことはないのだが。
小学五年生
カラー2Pで「34丁目の奇跡」を紹介。 小学3・4・6年生が集まっているのになんで「五年生」で、と思ったら、 スーザンが5年生相当なのね。
小学二年生
この人は相変わらずBerryz工房の描き分けができてると自分だけが思っている。
各地を見ていたら、 いわゆるキッズテキストサイト界隈でかなり昨日愛理を見に行ってるね。 キャパ746だったっけ?の小さな劇場で、 ヲタは1割もいなかったような気がするんだけど。 一般ヲタはあんまりこういうところには来ないのかな? ヲタは3階席にいたようですね。
あと、現場の雰囲気が、って話が必ずあるけど、私の感覚ではあれが普通で。 キッズのイベントが異常ですから。 昨日はホームって感じだったなあ。
コメント書けるようにしました。ツッコミ入れてください。
不具合があったらこっそり教えてください。
12/20(月)
B.L.T. 2月号
土曜日に品川のローソンで見かけたが、 それを買うわけにも行かないのでスルーして、 昨日買って、そのままにしておいて、今日電車の中で読んだ。
5thイベについてちょっと。そんだけ。
配達記録
間髪いれずに大阪のチケットが来たか、と思ったら、 なんでも1/4のチケットの年が間違ってるとか。ホントだ。 これは朝公演だけなのかな?
大阪のチケットも、年末年始の郵便事情を考えると、割と早く来ると思われるが。
楽天公式応援歌
「純ちゃんの応援歌」って山口智子だったっけ?
NHK「ニュース7」で見た。
少なくとも私の好みの曲ではないな。
梨華ちゃんまた風邪気味?単にマイクの調子か? さゆは今日も可愛いね。
確かにいい宣伝にはなった。
今日は周辺環境整備。思ったより簡単だった。 ついでにかねてからの不具合を直す。
12/21(火)
紅白曲目
「2004年 愛・涙・キッス 紅白スペシャル」モーニング娘。・W
「涙が止まらない放課後」来た〜〜〜!!
1曲をいっしょに歌うなんてことになったらいやだな、と思ってたんだけど、 メドレーでよかった。本当に、よかったよかった。おしまい。
じゃなくって、本題を書けよな。
やはり去年のことから書かねばならない。
うちは大晦日の夜はすき焼きで、 自分ですき焼きをやるなんてことはもちろんしないもんだから、 下手するとすき焼きを食べるのは年に1回なんてこともあるくらいだ。 そういえば近所ですき焼きを食べさせる店なんて知らないなあ。
そうそう、子供の頃は「牛すき」なんて言ってたなあ。 だいたいすき焼きに入れる肉は豚か鳥だったので、 たまに牛が入るとそう呼んでた。 そしたら、父親が「それは外では言うなよ」だって。 そのときその意味は分かったが、そういうことは未だに気にしない私だった。
う〜ん、余談が長いな。 余談が長いのは竹本泉の影響だろう(また余談だ)。
で、大晦日はすき焼きを食べながら紅白を見るんだけど、 私の席だけはテレビが見えないのね。 別にいいんだけど。
そして、松浦登場。 このときは確か事前にキッズがバックだってことは分かってたはず。 なので食事を中断して、テレビの前に直行!
このとき家族は誤解しただろうか。 妹は私が松浦に興味がないことなぞ承知していたはずなので、なんと思っただろう。
ええと、茉麻・めぐ・愛理・マイマイ、、、
あと誰が出ていたかは覚えていないが、ともかくも桃子がいないことは事実であった。 呆然としつつもテレビを見続ける私。
そういうわけで今年はリベンジできるだろうかというのが焦点だったわけだが、
ま、それは10日後のお楽しみということで。
メドレーにしてくれたからね。
当落判明
3/26 横浜 夜 親子席 当選
さすがに親子席は当選だったか。それでもホッとしたよ。
あとは席だな。端の落ち着いた席がいいのだが。
12/22(水)
「Berryz工房 起立! 礼! 着席!」第39回
友理奈・雅(以上日直)千奈美・茉麻・舞波・梨沙子。
3回も続けて欠席だと、何かあるんじゃないかとついつい期待してしまうが、 単に期末テストの期間の収録だったりして。
叫び声を上げるときの瞬発力がすごいなあ。 「モスラ」って言うと思った。その問題難しすぎるから。 ユニフォームの色なんて知るはずもないから。 花火大会、行ったんじゃないのか。 意外にもりしゃこ答えたらしい。
15分7秒。
Wが「デブルユー」と斬られて、脅迫状を送りつけたヲタがいたんだとか。
最初「アイドルが」という話で、まさかとは思ったが、 悪いニュースはすべてハロプロってか。
やはりここは自分たちでそのネタをやるしかないな。
「ふたりあわせて、デブルユーで〜す!」
どう見てもそのネタを使えなくなるまでやり続ける。 それぐらいの気合なら、少しは改善するだろう。
こんなこと書いたら脅迫状が来たりしてね。
「ほたるの星」DVDはamazonから今日発送。 到着は明日以降。 見る暇あるかな?
28日は大阪
大阪にはどうやって行こうとずっと考えてて。
最初は茨木から歩こうかと思ったんだけど、どうもNHKまで20kmくらいあるらしい。 それでは2時に間に合わない。 「ながら」なら間に合うけど、東京に行くときより早く出るのはなんとなく嫌。
しかたがないから、行き過ぎて、尼崎から歩くか。 これなら遅く出られる。
なんて思ってたら、28日の大阪は雨だって? いいかげん嫌になるな。
12/23(木)
2004ハロプロ楽曲ベスト10
今年1年を振り返って、好き勝手なことを書いてみたいと思う。 ただし、カバー曲は無しで。
1位「…ひとりぼっち…」安倍なつみ
アルバムの(ほぼ)タイトルチューン。
これがいいと書いている文章を全く見なかったのだが、 私の感性がおかしいのだろうか。
とにかくこういうのが好きらしい。 なっちコンDVDでもこれを繰り返し聴いているし。 つうか、これを歌うのが好き。好き好き。
本当はなっちの詩にこんな感じに曲調で。そういうのを聞きたい。 一生詩を発表できないわけじゃない。普通に考えればそう思う。 そう思いたい。
2位「恋の呪縛」Berryz工房
非難するようなことを書いた ように思われるかもしれないが、別にそうじゃない。 割と身近な世界だってこと。
これってどこがいいんだろうね? 「涙が止まらない放課後」の後だったので、 鋭いテンポに気分が高揚したのかもしれない。 あるいは、PVにだまされたのかもしれない。 あの桃子は最高だから。
3位「ピリリと行こう!」Berryz工房
こんなおバカな曲が最高なのはなぜだろう。
あんな聴き取りにくいラジオの音声でもすぐにピンと来た。
こんなに楽しいんだから、コンサートで2回やっても何の問題もないよ。
しかし2匹目のどじょうはいないのだった。
4位「だって 生きてかなくちゃ」安倍なつみ
またなっちか、Berryz工房となっちしか聴いてないんだろう、 と思われるかもしれないが、その通りなのでしょうがない。
こんなのがドラマの主題歌とわかったときはがっかりしたが、 ドラマで聞くにしたがってだんだんなっち節がよくなってきた。 これがなっちの底力か?
「ピロリン」はやっぱりいただけないな。
5位「あなたなしでは生きてゆけない」Berryz工房
これは本来こんな下にいるべきではないのかもしれない。 これを最初に聴いたときに、これこそ最高と思ったもの。 けれどこの曲はとにかく聴きすぎた。 いや、そんなことで色あせるってのがそもそも実力なのかも。 色あせるは言いすぎで、今でもいいと思うのだけれど、 でも「FIRST KISS」を聴いたときの痺れにはかなり負けている。
6位「好きになっちゃいけない人」田中れいな・村上愛・鈴木愛理
これあんまりいいと思わないんだけど、ついつい聴いてしまう。 コーラスじゃまだし。
愛理には、もっと、そうミュージカルのような曲を。
れいな・愛の聞き分けはいまだにできない。
7位「パッション E-CHA E-CHA」Berryz工房
とにかく可愛いのなんのって。
8位「涙が止まらない放課後」モーニング娘。
これについてはたくさん書いたからいいだろう。
これは、モーニング娘。が歌っていると思うからいけない。 紺野あさ美が歌っていると思えばよい。あとはサポート。
まあ、つんくは明らかに手抜きだが。
9位「ロボキッス」W
これは派手じゃないけど佳曲だよねえ。
PVも「なまず」よりいい。愛を振りまく桃子。
10位「レモン色とミルクティ」モーニング娘。
あたしってば、ホントにアイドルポップスが好きなのね。
それにしても、そろそろアルバムは、 つんく以外が作って持ち寄ってそこから選んだほうがいいそ。
明らかにBerryz工房に偏っているが、これが実態だからしょうがない。
N響 "第9" 演奏会
「Freude shoner gotter funken」というわけで第9である (スペルいいかげんですから〜、残念!ウムラウト出ない斬り!)。
生中継らしいが、そんな昼間にやっているものを聴けるわけもなく、 録画したものをこうして聴いている。
毎年この時期にやるので、どうも私の中で第9はクリスマス行事だという勘違いが。 あとクリスマスといえば、25日に鳥が安く売ってたら買って食べようかなくらい。
演奏はあっという間に終わった(おい)。
余裕があったら帰省する前にもう1回CDで聴いておこう。 年に何回も聴くような曲じゃないよね。
今日はけっこう冷え込んでるね。 足がしびれるくらいだ。
この暖かい部屋にも、そろそろ暖房が必要そうだ。
12/24(金)
チャーミーラジオ
冷え性で足が冷えると寝られない。ふつうじゃん。
料理はどうでもいいなあ。なんか頑張ってる様子なんだけど。 「キューピー3分クッキング」の曲にむかつく(笑)。
「ハロー!プロジェクト・キッズ」ぐらいちゃんと言おう。
名古屋の番組だから「楽天」のネタはなしなのか?
来週もあるらしい。来週はちょっと聴けないかな。 実家はあんまりCBC入らないからな。
「ほたるの星」
来たけど、今日はちょっと見られないかな?
パッケージの裏もりしゃこです。
不在票
1/16ハロプロコンチケットと思われる。
いつものことだが、なかなかつながらない。 きわどい時間なのに。 「ピポ」って鳴ってつながった、と思ったら、なかなか出ない。 時報が鳴るかならないかに出た。
明日以降だって。今日は配達が多いからもう出たって。
到着は明日夕方。どうせ7時過ぎだろう。
MステSP
「ちゃんチャミ」のあと見たら、さっそく出てるね。
またデカレンジャーですか。
「ロボキッス」ではなく、「恋のバカンス」。 なんか微妙に外れているような気が。 離れて歌っている意味はいったい。 間奏でなにかあるのかと思ったら、今まで聴いたことがないような超短縮バージョン。 なんですか、これは。
娘。も合わせて、今日は紅白で歌わない曲オンパレードですか。
頼むからそんなにヲタを映さないでくれ。
マインスイーパ
昨日電車の中で数え上げの本を読んでいたら、ある考えに取りつかれて。
昔某雑誌(タイトル忘れた) の投稿欄でちょっとマインスイーパの記録で盛り上がってて、 それに水を差すように、マインスイーパは運、特に初級は。 確かに初級・中級はその面の方が大きいんだけどね。
そのとき思ったのは、じゃあ初級が1クリックでクリアする確率はどれくらいだろう、 ということ。 そのときどこまで考えたのか全然覚えていないんだけど、 昨日そのことを突然思い出した。
初級は、81マスに10個の爆弾が配置される。 単純に考えて約7e18パターンある (実際の爆弾の配置は単純な擬似乱数で決められてseedの数しかパターンがない、 というようなことはここでは考えない)。 全世界でマインスイーパをやったことがある人が1e9人くらいいるとして、 その人らが初級を平均100回やったことがあるとして、 1クリックで終わるパターンが7e7くらいあるとしたら、 誰かが1クリックで終わらせたことがある確率がけっこうある、ということになる。 でも、7000万パターンもないような気がするな。
手始めに昼休みに何回クリックで初級をクリアできるか試してみた。 12回〜30回くらい。なかなか10回を切らないなあと思っていたら、ついに10回が出た。 その次、4回!来た〜〜〜!!
かかった時間、6秒(おい)。
ふつうにやってれば3秒以内に終わってるよ!
ふつうはプログラムを組むんだろうな。
冬休みのいい宿題ができたかもしれない。
中学生なら夏休みの自由研究にするといいかも。
ここを読んでいる中学生はいないような気がする。
帰りの電車の中で指針を考えた。
1個ずつ爆弾の数を増やしていって、1回で終わるパターンだけ残して置くようにする。 そうすればメモリもあまり使わないんじゃないかな? 記憶しておくのは爆弾の数は9個までなので、64ビットあれば十分。
ネックなのは1回で終わるかどうかの判定。 特に周りの爆弾0のマスの領域が連結かどうかという判定。 こういうのって時間がかかる方法しか思いつかないのだが、 やっぱりそういうものなのだろうか。
12/26追記
1つずつ爆弾の数を増やす方法ではダメなことに気がついた。 別な方法は、ムリそうだから、改良法を考えないと。
クリア性どころか連結性すら、爆弾を追加すると復活する。 ただ、連結性の方は、爆弾が10個ということなら、 ただ1つの例外を除いて連結性は復活しないので、 一般性は失われるけれどこの線で行こう。
5'53"
12/25(土)
紅白にキッズ
ハロプロ板
娘。・WにBerryz工房、 後藤・松浦にそれ以外のキッズと思っていたのだが、 そういうことでいいのかな?
腹が痛いので7時前に起きだして、室温を見たら9℃。 ここは外よりはだいぶ暖かい。けど、作業するにはちとつらい。 しかたがないので灯油を入れて15℃に設定して、スイッチオン。
これを使い出すと離れられなくなるのが嫌なんだけど。
ハロショへ
かなり久しぶりに名古屋まで自転車で。
13:50 ハロショ着。
店内に入るといきなり茉麻コメント。 しまった! もうちょっと早く来るべきだった。 雅、千奈美と6年生組。これは年少組が先なのか、それとも。
キャプテン来た〜〜〜!!
次、桃子。「靴下」がどうとか。Wスタンバイのことを言っているのかな? 相変わらずここでコメントを聞くのは難しいのだった。 いつもよりは比較的聞き取れたが。 キャプテンの階段の話とか。周り次第。
メリークリスマス!
コメント入り2L写真。
友理奈の完全に枠がわかるコメントはどうかと思う。
りしゃこがツリーをなかなか丁寧に描いているなあと思ったんだけど、 そういえば鉢植えなんだね。 あさ美ちゃんとかもそうなんだけど。
桃子はリボンが好きだなあ。
帰りはかつてないほど脚が動かなくて。
それでもなんとか近所の店までたどりついて、鳥を購入。
暗くなる前に帰ってこられた。
大阪チケット
大阪厚生年金会館大ホール座席表
2階K列。張り出しを除けばいちおう最前列らしい。思いっきり端だけど。
28日に余裕があれば下見に行ってみたいな。
意外と早く来た。この時間は配達の順番が違うのだろうか。 それとも郵便の量が少ないのだろうか。
12/26(日)
「ほたるの星」
昨日の朝と夜で見た。
割と冷静に見られた。劇場ではもっとやばいと思ってたんだけど。 やはり劇場で見るのとは違うのだろうか。 とりあえず、りしゃこはアスカ型より初期型の方がいいように思う。
メイキングはそんなに面白くなく。 地元の子と遊んでる場面もなし。3人でってところがあった。
インタビューをりしゃこにしてもね。 「りさこ」って言うんじゃない! あんたはあんまり存在感ないからな。
これは蛍を飛ばそうとする子供たちの話なんだけど、 実をいうとあまりピンとこない。 なんたって京都では蛍はふつーに飛んでたから。
夜、宝ヶ池に散歩に出かけると、途中の小川でよく見かけた。 もちろん見かけるといっても1匹2匹程度で、あんな乱舞はしていない。
そんなわけで、私の蛍のイメージとはちょっと違うのだ。
「リリカルなのは」1時間SP
いや、三重テレビが2話分一度に流しただけなのだが。
つうか、あと1話くらいで終わるのかなと思ってたんだが。
ちゃんと予告が流れたのは珍しいような気がする。
フェイトの物語になってしまったのはちと弱いな。 逆にフェイト視点で作ったほうが新鮮だったかも。 それでは商業的にかなり苦しいか。
あのベッドのシーンはどう見ても小学3年生とは思えない。 作画は反省を。
というか、ターゲットが中途半端だよなあ。 小学3年生を主人公にしておきながら。 これ以上は穏当な表現ではなかなかうまく書けないのだった。 それでもやっぱりおててはちっちゃいのだった。
声優嗣永桃子
最終回の話はおいといて、
萌え系アニメの必須アイテムといおうか、 主人公が舌足らずなところがやはり可愛いのである。
この舌足らずはもちろんわざとであるが、 インテンショナルな舌足らずといえば、桃子である(おい)。 アニメの主役なんてできないかな。 週に1回必ず拘束されるけど、1クールだったらなんとか。 1クールで終わるようなのは深夜番組だけか。 それじゃあ面白くないけど。アニメヲタは確保できる(笑)。
ハロモニ。
から騒ぎのパクリ、らしい。 ちゃんと見たことないから細部は知らないけど。
あさ美ちゃんはビジュアル担当で1列目、 えりはキャラ重視で3列目。非常に不満そう。
あさ美ちゃんは「マンバギャル」をやってみたかった、らしい。 やってみたいといいつつ、そうでもないような気も。 「1回やりました」とちゃんとしたオチが。
さゆの不思議回答(笑)。「おっきいケーキです」。
あさ美ちゃん「好きです」顔を赤くして。 と言いたいところだが、下を向いちゃってよく分からなかったりする。
れいな「マンガの読みすぎやない?」厳しい言葉だ。
梨華ちゃんのののに振られた話はよく分からなかった。
おでんのタマゴね。よく分かる。あれあんまりおいしいと思わない。
ホントは1列目だと主張。 えりは空気なんか考えず猛突進するのが面白いのに。 えりは最後に振られて話ができたけど、最後まで全く話せなかった人も。 哀しいね。
面白かったような気がするけど、 実はメンバーの話が面白かったわけではないような。
ハロプロアワー
えり写真集発売告知。
いつもはゲストにしゃべらせないくせに、自分がゲストだとしゃべりまくり。 本当に写真集を1ページずつ見て、「可愛い」ってうっとりしているようだ。 最後にはスタジオに。これは初めてなのかな?
青封筒
今回はスポフェスDVDくらいかな。 でも6800円は高いよな。 スルーかな。
H.P.オールスターズのポストカードは残しておこう。
12/27(月)
明日は大阪
さあ、明日は愛理のきゃわいさをたっぷり堪能できる最後の機会だよ!
今日はネタがないだろうから、 今年のイベントベスト5なんて書こうかなと思っていたが、 そういえば明日の愛理ミュを見ないと書けないのだった。
いや、もちろん愛理ミュを忘れていたわけではなく、 この1週間はそれを中心に頭が回っていたわけで。 ただ、他のイベントと毛色があまりにも違いすぎてて、 頭の中でイベントの中から除外されていたらしい。
イベントと呼べるものは、 イベントレポリストを見る限り、 明日を含めて25あるらしい。文化祭をどうカウントするかにもよるが。
明日の予定
− 9:26 米原 − (東海道本線下り) − 10:50 尼崎 − (徒歩) − 12:00 大阪(梅田)
この辺で食事 12:30 − (徒歩) − 13:00 厚生年金会館 10分ほど休憩
− (徒歩) − 13:40 NHKホール 14:00〜16:50 観劇
− (徒歩) − 16:58 森ノ宮 − (環状線内回り) − 17:09 大阪
− (東海道本線下り) − 17:20 尼崎 − (東海道本線上り) − 18:50 米原 −
てなカンジ。
森ノ宮はたぶんムリ。乗り遅れたら尼崎に行けない、すなわち座れないだけ。 いや、17:03発でも乗り換えられるかもしれないね。
そういえば、明日の大阪は晴れてくれるようで。 当初予報より1日ずれたらしい。
ちゃんこ鍋
それは昨日今日の晩ご飯。
昨日ちゃんこ鍋2人前が安く売ってたので、それを買ってきた。 ただ、賞味期限は昨日まで。 まとめて煮ちゃえばいいだろう。
で、2食分ということでご飯を2合炊いて。
と、ここでそういえばうどんが1玉残っていることに気がついた。 この賞味期限も昨日まで。
しまった、ご飯は1.3合くらいでよかった。 しかたがないので、ご飯は2/3合くらい食べて、 うどん2/3玉はあとからいっしょに煮て食べた。
そして今日はご飯1/6合くらい食べて、あと残りのうどんを食べて、ご飯1/2は雑炊。 ちょうど卵が1個残ってたしね。 でも汁があまり多くなかったので、あまりあったまらなかった。
ちゃんこ鍋って一時期職場の宴会でよくやったけど、あんまり好きじゃないのね。 そんなんだったらキムチ鍋がいいって言ってるんだけど。 あと、カニなんか中身ほとんど入ってませんから。 エビはたっぷり入ってたけど、私はそんなにエビがありがたい人間じゃないから。 この辺の人間はやっぱりエビが好きな人が多くて、 私の弟なんか食べ過ぎて(?)エビアレルギーになったくらいなんだけど、 エビってそんなにうまいかなあ。
そういえば今日は野菜を入れるのを忘れた。 昨日はちゃんと白菜とニラを入れたんだけど。 あ〜あ、この分じゃどっちも帰省する前に消費しきれないや。 しょうがないから実家に持って帰って妹のお供え物にするか(おい)。
明日はそんなに早く出かけなくてもいいから、サバを焼いて残ったご飯を食べよう。
12/28(火)
辻加護ミュージカル先行チケット
朝公演は「1階席前方は“お子様専用シート”」。
こりゃ行くっきゃないでしょ。キッズまちゅりだよ!
というか、元々朝公演に行くつもりだったんだけど、 後ろになっちゃうからちょっとなえだなあと思ったが、 前向きに考えればそういうことだなという。 実際にはそんなに後ろにはならないだろう。
おはスタ、昨日と同じ映像じゃん。
ツアーグッズ
DVDマガジンとポスターとうちわと、う〜ん、うちわは微妙か。 あと生写真セットAは、どうかなあ。
大阪へ
さてでかけるか。早く起きちゃったのにあんまり時間がなくなっちゃった。
久しぶりに満員の通勤電車に乗る。
そういえば今日は休みを取ってたんだった。
それでも帰省の客も。かいとくん(5)ときょーちゃん(3)。 年齢は推定。名古屋から新幹線なんだって。 ちっちゃな子がこういう満員電車に乗るってのはいい教育になると思う。 いまどきの子供は車ばかりで、公共の場というものに慣れていないから。
客が少なくなって座れてから(平日だからね)、尼崎−大阪の距離を測ってみた。 7.7kmか、そんなような気はしていたんだが。つうかJRの営業キロでも同じだね。
6.6km/hで歩いても70分。これは正味70分ということで、 信号待ちなどのロスタイムが5分以上あるので、 とても予定のような70分で大阪着なんてムリだ。
はやくも計画破綻か。
米原で降りると、すぐに連絡のはずが違うらしい。 駅の時刻表を見てもそうだ。
ああ、はじめて古い時刻表の悲哀を味わったよ。
尼崎着12分遅れか。 これで厚生年金会館の下見はなくなった。 元々ここを下見する意味はあんまりないんだけどね、場所はちゃんと分かってんだし。 ただ、時間が余るからそっちにも行こうということだった。 これで尼崎からゆっくり歩ける。
11:05 尼崎着。計画から15分遅れ。
尼崎→大阪
街中なのであまり書くことがない。
神崎橋を渡っていくと前方に大きなビルが見えてくる。 阪急ホテルなのかな。これを目指して歩くことに。
十三筋を快調に飛ばして十三の交差点に着くと、 さすがに大都会大阪というカンジになってくる。
12:16 梅田着。
65分。意外と速く歩けるもんだね。
ガード下で食事するところを探す。10分かかって結局洋食屋に。 梅田で食事をするときはたいてい洋食屋なんだけど、どうしてなんだろう。 しかもオムライスグラタンなんてしょうもないものを注文してしまった。 子供がよろこびそうなものを組み合わせただけって? 素直にランチにしとけばよかった。
20分で出てきて、15分余裕があるんだけどどうしよう。 なんて地図を見ていたら1時3分前。もう余裕はない。 よく考えたら、この先は信号だらけでそんなに自由に歩けない。
午前中はシャツ1枚でも過ごせそうな感じだったのに、 今は雨が降りそうにも思える空の様子で、ちと寒い。ちゃんともつだろうか。
御堂筋を南下。淀屋橋なんて何度か歩いたはずなんだけど。京阪だから。
歩道で弁当を売っている光景なんてのは大阪らしいといえるのかな?
NHKに着くと当日券が売っている。エスカレータで4階へ。
13:42 NHK大阪ホール着。
ここは市民会館みたいな感じかと思っていたら、えらく立派なホールだね。 客席からいって、コンサートホールというより舞台用なのかな? よく分からん。
1階F3列30番。といっても端は1列目がないので実質2列目。
舞台に余裕があるせいだろうか、 アパート&デパートの回転扉のセットが遠く見える。 たぶん気のせいだろう。 階段の上から出てくるところも前よりかなり見やすいね。 それでもスピーカーがすぐ前、やや右にあって、 やっぱりここからの音ばかり聴くことになるのか。
左隣は10代にも見えなくない女性。一人できているよう。 別所哲也ファンだったようだ。 その隣は明らかにヲタ。 右隣は1つしかないが、そこは空いていた。前も空いてたし。
客席は、2階は封鎖。1階も後ろのほうはあんまり埋まっていない。 圧倒的に女性客が多い。中には子供も。 休憩時間にはスポフェスのジャージを着た小4くらいの女の子なんて見たぞ。 キッズヲタか?
14:07 唐突に開演する。
今日も可愛かったよ。
といっても、やっぱり右端は見にくいのだった。 パジャマ姿は遠いし、こっちに近いときは背中向けていることが多かったり。 どっちかというとこっちは千聖サイドかもしれない。 というか両端が千聖サイド。
天王洲アイルのときにくらべて、セリフはうまく言えてたかなあ。 でも歌は前の方がよかったかなあ。
今回は千聖とは目が合わなかった。 ちょうど目の前に子役の子と長く居座るシーンがあって、 しかも前の席は空いているもんだから、目が合ってふつうなんだけど、 今回はがんばって合わせなかったらしい。
あと、千聖といえば、ここはアートスフィアより舞台が高いような気がする。 それなので千聖のスカートが気になって。 全然大丈夫だったんだけど。 そういえば、愛理の方は全然気にならなかったのはどーしたことだろう。
愛理と別所哲也で盛り上がったところはよかったなあ。 ああいうところで涙が出るのはおかしいとは思っているんだけど。
ところで、フレッド(別所)はスーザン(愛理)に声をかけたんだろう。 今の日本に置き換えると、 マンションの入口に座っている小5の少女に声をかけるって? ヤバイ、絶対ヤバイから。 しかもそこでパレードの見物に誘うって? やっぱり捕まるな。 これはあくまで芝居の中での話なので、 愛理のような可愛い子がひとりぼっちでさみしそうにしていたからといって、 声をかけるようなことはしないように。 ましてやクリスマスプレゼントを買ってあげるからといってデートに誘わないように (笑)。
今回はみなトチりまくり。別所氏がいきなりトチってから、色々伝染しちゃって。 あの必要以上にうまい子役の子なんか言い直す始末。 それだけ舞台度胸があるってことなんだろうけど。 愛理・千聖にトチりはなかったと思う。
それからトラブルも。ローブが床に落ちて笑ってしまった。 あと星条旗がクライマックスで倒れた。 アメリカ人が見ていなければよかったんだけど。 思わず声を上げてしまった。
16:53 終演、色々あったけどね。 愛理・千聖はこれで全公演終了。おつかれさまでした。 あとはハロプロコンのリハと紅白だね。
外に出るまでに3分30秒。事前の予定は2分だった。
ここからJR森ノ宮駅まで走る。 約1.3kmということで事前の予定は5分だが、いきなり信号につかまる。 それでもその後はほとんど信号につかまることなく、順調に走って6分。 改札を抜けて、階段を駆け上がると、
17:03 すでにオレンジの電車が来ている。
それに乗り込むと息がヤバイ。 苦しいわけじゃないけど、こんなにゼエゼエやることはふだんない。 う〜ん、こういうときのためにちゃんと鍛えておかないとね。
17:14 大阪着。すごい人で流れにまかせて歩く。 間に合わないかと思ったが、なんとか神戸線の電車に乗り込めた。
17:21 尼崎着。あまり時間が無いが、本屋で「ちゃお」を買う。 昨日フラゲ日かと思ってたのだが、なぜか売ってなかったので。
予定通り大阪で座れたので、悠然と「ちゃお」を読む。
18:50 米原着。
12/29(水)
「Berryz工房 起立! 礼! 着席!」第40回
やっぱり途中で寝てしまう。
佐紀・桃子(以上日直)梨沙子・友理奈・舞波・雅・茉麻・千奈美、たぶん。
桃子?「みなさんからのおたよりがたっくさん届いているので、 じゃんじゃんビリビリ紹介していきますよ」 最初「ブリブリ」って言ってるのかと思ったが、よくわからない。
「Berryz工房へようこそ」
「2005年もBerryz工房をよろしくお願いします」あれ?終わった。
15分8秒。
プリキュアKIDSイベント
かなり古い話のようだが、
『写真3』の中央の女の子がめちゃきゃわいいっ!
外は雨
午後には上がって日が差すことも。
東京で雪が降ると全国ニュースになるのね。 その前にBSニュースのバックの画で気がついた。
1/23朝チケット
最前列中央来た〜〜〜!!
いいかげんこういう風に書くのも飽きてきた。 ファミリーは2階席だからね。
ん、、、
3階席かよ!
名古屋市民会館大ホール座席表
3階席なんて名フィルの定演なら客が入らないところだよ(出演者にもよるが)。
去年(違う、今年だ)の4階席最後列に比べればだいぶいいとは思うが。
まあ、白はどうでもいいよ。問題は紅だよ。
イベントベスト5
今年参加したイベントは25ほどあったようだが(そのほとんどはもちろん遠征)、 その中から5つほど選んでみようと思う。 これを書かないと年が越せない。
1位 「Berryz工房 起立!礼!着席!」公開録音 5/30 こどもの国 内 皇太子記念館
「千奈美イベ」とか「こどもの国イベ」とも言う、かどうかはよく知らない。 さらに略して「こどもイベ」とはさすがに言わないと思う。
これは、本当に色々あった。 イベント開始前に曲に乗ってヲタが騒ぎ出したとか、 コスプレ小学生姉妹にヲタががっついたとか。
そんなネガティブなことを差し引いても、 あれはやはり奇跡のイベントだった。
ホントに色々ありすぎて、特定のことは書けないよ。 レポ読んで、としか言えない。
2位 女子フットサル公式戦 EXPOカップ 10/18 愛知県体育館
秋の娘。ツアー名古屋公演のついでに行われたようなこの大会だったが、 ハロプロメンバーの素に近い様子が、ホントに間近で見られたという、 これこそまさに奇跡のイベント。
神の手も見られたし(笑)。
3位 Hello! Project 2004 Summer 〜夏のドーン!〜 7/17昼 名古屋レインボーホール
愛理 パスタに感動!
全てのハロヲタに色んな意味で衝撃を与えた名古屋初日昼公演。
愛理で始まり、雅で終わる。 私の好きな「ピリリと行こう!」ポスターの衣装が見られたのは、 結局これだけだったのかな?
ちまたでは「キッズ祭り」とも呼ばれた。
4位 2004年夏ファーストコンサートツアー Wスタンバイ!ダブルユー&ベリーズ工房 8/17夜 愛知厚生年金会館大ホール
小学4年生から中学1年生のアイドルグループが2ヶ月で全国14箇所で23公演 (数字自信ない)を行う、という暴挙というべきか壮挙というべきか、 Wとの合同コンサートとはいえ、ありえないことが行われた。
私はそのうちの5公演を見たが、 この夜のコンサートがWもBerryz工房もベストパフォーマンスだったと思う。
5位 Berryz工房デビュー記念イベント 3/29 愛知県勤労会館
ふつーのCD発売イベントだった。 そりゃもう内容からいけば3rdや4thのイベントのほうが楽しかった。
しかし、このときは近さにやられた。破壊力はこのときが一番あった。
トレカ、桃子引き当てたしね。
3rdや4thのイベも入れたかったんだけど、選外になってしまった。 あれも楽しかったんだけどなあ。 次点ということにしておこう。
しかし、冒頭に「ほとんど遠征」と書いておきながら、5つの中で4つが名古屋か。 これは、「遠征するな」と言っているのかな? いやいや、お金をかけただけのことはあるはずだ。
愛理ミュは選考外ということに。
やっぱ同列で論じられないよ。
12/30(木)
1/22チケット
枠を貸してもらった分。
2階3列目中央。よかった。これはいい席だ。ありがとうございました。
帰省するために、部屋をちょっと片付けて、 ビデオの予約を「レコメン」以外は全部消して、 紅白と元旦番組を予約。 いつもは3台稼動させるが、今年は2台。
ハロショへ
買い損ねている写真があるので行ったが、混雑とあまりに暑いのとで早々に退散。
虐待?
表通りに出たところを北へ真っ直ぐ、西春へ。
そのほぼ中間点、庄内橋に上るところ、そこで衝撃事件が。
前を小学4年生くらいの子が自転車を押してて、 そのだいぶ前に父親らしき男がいる。 私が近づいていくと、子供の泣き声が聞こえてくるではないか。
しばらくしてその子を抜くと、父親が戻ってきて、何をするかと思ったら、 その子の自転車を何度か蹴って、そのまま向こうに行ってしまった。 何度か振り返ったが、その子はその場で泣いているだけ。 父親も帰ってこない。
こういうのを「幼児虐待」というのだろうか。 父親にしてはちと若く見えたので、よくある連れ子なのかもしれない。 歩いてて寒かったが、ひときわ寒くなるようなできごとだった。
予定通りに西春に着いて、パレでお供えを買って、名鉄線に乗り込む。
京都→山科計画
18きっぷも余ることだし、近々京都から東へ歩こうと思っている。
山科から先は簡単だ。国道を歩けばいい。自転車でなら何回か走ったことがある。 でも、京都→山科ってどう行けばいいんだ?
五条通は途中から高架だから歩けないような気がする。
蹴上経由は道をよく知っているけど、かなり遠回りだ。
いっそのこと山越え?これも遠回りそうだ。
なんてことを電車の中できのう買った京都の地図を見ながら考えてた。
突然思いついた。蹴上経由だとしたら、 たとえば四条烏丸を通るコースにすることもできるわけだ。
「そうだ ハロショ、行こう。」(爆)
梨華ちゃんのように京都行ってついでに金閣寺行くってならまだ分かるぞ (遠いけど)。 京都行って、唯一寄るところがハロショだって? ありえんな。
まあ、元々どこにも寄る計画はなかったのが、ちょっと寄り道するだけだからいいか。 どうせ何か買おうとか思ってないし。もしかして中に入れないかもしれないけど。
12/31(金)
7:10 起床。8時間も寝てしまった。
写真整理とかして(帰省してるのに)、過ごして9時に朝食。
雪積もってるよ!
起きたときには降ってなかったのに。初雪ではないらしい。
大阪のレポ書きました。
いつもと違う方向性も出してみました。 昔はよくこんな感じで書いてたのになあ。 思い出させてくれた愛理は奇跡!
BGM:
ブラームス ピアノ協奏曲第2番
グリーグ ピアノ協奏曲
ブラームス ヴァイオリン協奏曲
1年をふりかえる
急に1年をふりかえろうという気になったので、適当になにか書いてみる。
現場に出ることにした
元々この手のコンサートとか慣れてないし、 現場はひどいということを聞いていたので行かなかった。 それでも親子席(その後、ファミリー席)というのができたので行ってみたが、 あまり楽しくなかった。
そんなわけで、コンサートに行かないんならいらないだろ、 とFCにも入ってなかった。
キッズについては、地方は干されており、観賞するすべはほとんどなかった。
今年に入ってキッズ本格始動、FCツアーなんてのがあって、 こりゃいかん、FCに入らねば、ということで入会した。 FCツアーにはもちろん間に合っていない。
もっともその場で入会出来たらしいが。
遠征に慣れた
最初はもうトシなのでつらかった。
若いころはなんでもなかったが、25を過ぎるくらいからつらくなっていた。
しかし、今年は何度も遠征をこなして、日帰り往復鈍行12時間、 なんてのもぜんぜん平気になった。
現場のヲタにあきれた
子供には対しては子供なりの応援の仕方があると思っていたが、
だいたいがモーヲタ崩れなので、それと同じように応援している。 というか、さらに先鋭化している。
彼女らの未来が漠然と不安である。
それでも現場へ
まあまあ、そういうのは見ないことにして(無理か)楽しむことにした。
やっぱ現場は楽しいよね。少しずつ成長しているのを見るのも楽しい。
来年もあまり変わらないと思われる。
紅白歌合戦
15人いることを確認。
「童謡ポップス」からか。
「手を握って歩きたい」見ててなんとなく来ると思った。
桃子・愛理・千聖・えりか。個別に確認したのはこれだけ。
最後、センターだったことが何かね。
ハイ、今年一年お疲れ様でした。
明日くらい休んでほしいと思うのだが、さて。
最新         キッズ   のの   スケジュール   レポ集   Top