ハロプロレポ
2004/6/23(水)
モーニング娘。文化祭2004 6/20 幕張メッセ第4〜6ホール
イベント整理券引換えのあとグッズコーナーがあるのだが、
なんかたくさん並んでるし、
どーせサイン色紙なんて手に入らないだろうし。建物の中へ。
どうやって会場に入るのかわからなかったが、
ずら〜っと並んでいるのでこれなんだろう。
これでは会場に入るのにやたらと時間がかかりそうだ。
少し休んでから入ろうか、それもなんかめんどいのでそのまま最後尾につく。
結果的にこれは正解。
ふと後ろを向くと、ちょっと目が雅に似た可愛い幼女が(爆)。
1年生くらいかな。妹らしき子もいたが、その子はあんまり(おい)。
おお、よく見ると後ろは親子連ればかりだ。
でも、まあ、あんまり。可愛いのは雅だけ。
あんまりたびたび後ろを見るのもなんなので、すれ違う列を見ている。
えらくおしゃれした幼女をかなり見かけたが、
う〜ん、可愛い子は見かけなかった。
一人梨沙子似か、というような子がいたが、ちゃんと顔を見られなかった。無念。
とかなんとか、
朝食用のサンドイッチを食べながらあまり進まない列に並んでいたのだが、
いつの間にか雅いない(泣)。
どうも列の外側がよく進んでいるらしい。
じゃあ、というわけでそちらに出て、どんどん進む。
10:40 入場。どんだけ人が集まってるんだ?
入ったところでエコモニ。が映っているスクリーンがあるのだけれど、
人々はどんどん進む。たぶんそれが正しいんだろうなあ。
とりあえず、ステージの方へ。
もうイベント始まってるのね。エコモニ。が出てる。
ちょっと柵の中に入るのはえらそうだったので、
ちょっと離れた椅子に座ってメモを取りながら見る。
エコモニ。は月桃の宣伝をしてすぐに引っ込む。
ライブはもう終わったあとだったのだろう。
桃子登場!
いきなり文化祭のメインイベントが。
いやあ、間に合ってよかったよ。
3人ずつ4組がクイズに解答する。
A.飯田・高橋・亀井 B.辻・加護・新垣 C.佐紀・矢口・舞波 D.千奈美・桃子・雅
キッズは5人か。3回やるからちょうど一人1回出られるのだろう。
で、イベントを控えているBerryz工房のメンバーは先に出ると。
Q. 温暖化の一番の原因のガスは?
Cチームだけフロンガス。Bチームは「二配化たんそ」と書くが、
なんとか正解にしてもらう。
Q. 1m海面が上昇すると大半が水没するのは?
1.八王子市 2.世田谷区 3.江東区 4.千代田区
Cチーム、八王子。いったい何のボケだ?矢口。
そんなもん、こっちに住んだことない私だって知ってるぞ。
Q. この赤いというかオレンジがかったジュースは?
よくわからん問題だが、千奈美が書いて、
桃子が隣が見えないようにブロックしている。
やはりCチームは分からないと思っているのだろうか。
ちゃんと「♥グアバ♥」と答えて正解。
Bチーム以外正解だった。マンゴーっていったい。
ジュースが渡されて、ののなんか解説を聞かずに飲んでたと思うんだけど、
Dチームの3人は、スクリーンに映っているときにかわりばんこに飲んでいる。
ちゃんと計算してやっているのだろうか。
Q. 資源ごみは?
1. ふとん 2. タンス 3. 貝殻 4. 発泡スチロールトレー
矢口曰く、トレーはよく回収しているというが、
あれって使いまわしているじゃないの?
とにかくDチームが全問正解。
ま、こういう常識問題はキッズの方が強いのはふつうの傾向。
で、3人ともアイドルとして正しい喜び方。
前に出て、代表して桃子ちゃんが月桃の木を受け取るが、
大きくて倒れそう。だいじょうぶか?
矢口のごみ分別のあと、白モニ。黒モニ。のミニコント。
今から温暖化の対策をした20年後、しなかった20年後を描く。
あさ美ちゃんの語りを挟んで。
あさ美ちゃんは白い衣装を着て、よく見ると白衣か。
まあ、どっちにしても温暖化するんだけどね。
対策してもちゃんと効いてくるのは20年とか100年とか後じゃなくて、
それより未来の話だと思う。
ただ、エコロジーはある意味宗教だから、こういうインチキもありではないかな。
さゆはやっぱりはじけてるね。
11:32 終了。
ここでいったん休憩なので展示物でも見てくる。
その前にグッズがなんかあるか見てみたが、特にないね。
クリアファイルも売り切れてるし。
クリアファイルはもう1枚くらいほしいとは思ってたんだが、
ハロショでも買えるだろうし。
月桃の森なんてのにいってみる。
ここだけ酸素がいっぱいで疲労回復、というようなことはもちろんない。
もちろん嗣永桃子とは何の関係もない。
そのあととにかく座りたいのでイベントスペースみたいなところに。
座って落ち着いたらなぜか「行くZYX! FLY HIGH」が。
女の子が自転車をこいで発電してラジカセを鳴らしているらしい。
どうやら自分で選曲できるらしく、次の子は「浪漫〜」だった。
その手前はよりいわゆる幼女がミニモニ。自転車をこいで電球にあかりをつけていた。
どの幼女がやってもなかなか4つはつかない。
その間イベントは何もやっていなかったのだが、
よく見るとスケジュールが書いてある。
12:30からUFMSによる歌唱指導。これだ!
もちろん自分が歌唱指導を受けるのではなく、
幼女が歌っているのを鑑賞するのだが。
横のほうでその受付を行っているみたい。
うーん、これは楽しみ。
そのまえになんとかいう人の(教育テレビに出ているらしい)
廃品による楽器演奏。
ちと前衛的過ぎて子供たちには難しすぎたようだ。
それを30分くらいやって、いよいよ、と思ったら、
さっきの12:30ってのが打ち消されている。
思ったより人数が集まらなかったのか?
次回は15:00から。
娘。イベントとかぶってんじゃん。
こっちをとるか娘。イベントをとるか。
一瞬考えたが、やっぱ娘。イベントをとるよなあ。
まだイベントがやっているが、1回目が終わると客が総入れ替えなので、
2回目のためにずらりと並んでいる。
また並ぶのか、しょうがないな。
しばらく並んでいると入場。
まあ、後ろのほう。
13:28 エコモニ。登場。
いきなりミニライブ。
ラップ調なんだが、頼むからこれをCD発売なんてしないで。
活動は続けてもいいけど。
13:38よりクイズ2回目。
A・Bチームは前回と同じ。C.愛・矢口・舞 D.梨沙子・友理奈・茉麻
Q. 温室効果ガスが少なすぎるとどうなる?
Bチームは「地球がしずむ」。
ののの解説によると、地球は浮いているらしくどんどん下に沈んでいくらしい。
さすが岡女の3バカチーム。
受けを狙うまでもない。
Dチームは「生物がぜんめつする?」-18℃でも生きている生物はいるんだよ。
ここは友理奈の答だったような気がする。
正解チームにゼリーが渡されるときに、「ちさー」ってかけ声が。
ああ、千聖が配り係なのね。
じゃあ、1回目は誰だったんだろう。
全然気にしてなかった。
Q. 日本で発見された亜熱帯のクモの名前は?○○○ゴケグモ。
ああ、なんか聞いたことある。
Bチームは7文字というヒントを無視して中澤の激怒を買った(かどうかは知らない)。
Dチームは「ソーコ」という答で、どうもりしゃこの答っぽかったが。
Q. スーパーとかで毎年25万トン、1人260枚消費されるものは?
ここは友理奈が書いてた。りしゃこはあさっての方を向いてたと思う。
Bチームは「レシート=りょうしゅうしょ」。
領収書には「上」と書いてもらう、ってなんの話だ。
正解が「レジ袋」にBチーム騒ぐ。まあ多少似ているが。
おもしろすぎだよ。
4問目はマクド関連。とりあえず、牛肉を使っている時点で環境によくない。
全チーム不正解。
りしゃこは悲しげにこっちを見る、と中澤に言われているが、
そうじゃなくて、分からん問題はさっさとあきらめてヒマしているだけだろう。
友理奈が答を思いついて、茉麻に耳打ちして、それを友理奈が書く。
りしゃこ全然関心なし。
AチームとCチームが同点でじゃんけんをしようとすると、
なぜかBチームもじゃんけんの準備を、ここは狙ったのだろう、違うか?
Cチームはマイマイが出てきたが、結局Aチームが優勝。
千聖が月桃の木を手渡すが、ふつうに持ってきたよなあ。
白モニ。黒モニ。は1回目と別のネタだった。
これは大変だね。
「浪漫 〜MY DEAR BOY〜」発売記念イベント
イベントスペースから退場すると、
「再入場」のスタンプを押してもらってそのまま第7ホールへ。
入ったところにブロックの配置が書いてある。
ええっと、A-4は、前列中央だね。一安心。
で、C-1に移動。ふぅ、やっと座れた。
イベントの構成は、
「浪漫〜」、MC、「Go Girl〜」、トーク、「シャボン玉」、新曲等告知、
「ザ☆ピ〜ス!」35分。
なんとか顔が判別できる場所だったが、少し前に背の高い人がいた。不運。
娘。のイベントは健全だね。変なヲタ芸って言うの?
そういうのも目立たなかったし。
イベント終わったらさっさと引き上げるし。
2回目ってのもあるのかもしれないけど。
イベント会場から出ようとすると、
こどもの国のときの「コスプレ小学生姉妹」に遭遇、というか大接近。
顔はおぼえてなかったけど、衣装からしてたぶんそう。
あのときのヲタの攻撃にめげずにイベントに参加してきたかあ。
ちょっと泣けてくるね。
ちなみにBerryz工房イベントのときに後ろを見てちょっと探したが、
もちろん見当たらず。
そんなに簡単に見つかるはずもない。
会場を出ると、文化祭入場の列に並ぶ。
ここでK太郎氏登場。
当日券売り場のところで何やら聞いている。
しかし、私の周りは誰も彼の方を見てない。
あまり知られていないのだろうか。
というかマスクをかぶっている時点で注目の的のような気もするのだが。
会場に入って、そろそろなにか食べようかなあと思うのだが、
あんまりいいものが売ってない。
とにかく疲れているので椅子に座ると親子連れ優先とかいわれて追い出されるし。
仕方ないからイベントスペースに入るか。後ろの方でまったり見る。
エコモニ。のあと、さあ文化祭のメインイベント、かと思いきや、
白モニ。黒モニ。(2回目と同じコント)。
あれ、愛理は?
そのあと、矢口のコーナー。まさかこのまま出てこないのでは。
16:47 愛理登場!
なんか髪が伸びたような気もするし、元からそれくらい長かったような気がするし。
背は変わらないような。矢口より明らかに低い。
顔も変わらないような気がする。
う〜ん、可愛いよ。
C.千聖・矢口・早貴 D.舞美・愛理・えりか
Q. 保温効果が最も高いガスは?
3バカチームのみがフロンガス類で、あとは二酸化炭素。
さすがの愛理も知らなかったか。
二酸化炭素は原子が直線状に配置しているので赤外線を吸収しにくい、
いう話はもちろん解説にはなかった。
Bチームは名前がすごそうだからフロンガスなんだと。
しかし正解してももちろんおおはしゃぎで解説なんか聞いていない。
あと、正解すると前回はゼリーがもらえたのに、
今回は月桃だったのでがっかり。
ののは「お腹すいて死にそう」。こいつらはもう。
今回の配り係はめぐだよね。遠めだからよくわからなかったけど。
Q. 異常気象を引き起こすとされる南米ペルー沖の海が高温になる現象は?
ここはさすがに愛理が正解を書いていた。
Bチームのみが不正解だが、なぜかあっていると勘違い。
ののは解説をもちろん聞かずに、フリップになにやら落書きを。
Q. 8時間充電で80kmを走る電気自動車、1km走るのに必要な電気代は?
1円らしい。ガソリンでもふつうに考えて10円くらいかかるのだが。
Q. 家族で1日一人1分減らせば年に二酸化炭素排出を65kg減らせるのは?
Bチームは「あくび」おい。
毎日できるけど今はできない、というヒントがあって、
あいぼん曰く、今は本番中だからできない、ということらしい。
こいつら面白すぎ。
正解はもちろん「シャワー」。
結局、CチームとDチームが同点だったが、
じゃんけんに出たのは矢口の天敵、えりか。
ロコツにいやそうなリアクションを取る。
そして負ける。
愛理が月桃を受け取るが、ふつうに受け取ってるなあ。
しっかりしろ、桃子。
いや、演技だったのだろうか。
ここで会場を去ろうと階段を登っている途中に、
あれ、「ファイティングポーズはダテじゃない!」の衣装じゃないのか?
階段を下りて、そっちへ。
えっと、ハロプロの衣装だっけ?
それと2ndの衣装が各々。
やっぱりちっちゃいねえ。萌え〜〜。
いや、それで萌えるってのもあんまりよろしくないような。
あと一人ずつ色紙が。
桃子ちゃんは「HAPPY」と書いていたが、ちょっと怖い感じ。
2004/6/21(月)
「ピリリと行こう!」発売記念イベント 6/20 幕張メッセ第7ホール
「ながら」ではやっぱり寝られなかったと思う。
東京で降りてから6分ほどかけて京葉線ホームへ。遠い。
始発(だよね)で海浜幕張へ。
降りたらなぜか周りが走ってるんで、つられて走る。
子供はWHFの方なんだろう。
走り出したはいいが、だいたいは階段の手前までに力尽きてるんで、
いつのまにかトップに出ている。
会場の前になにやら並んでいる。
どうみてもBerryz工房ではなさそうだ。
適当に聞いてみると、
これはチケットに書いてあることを守って徹夜してない人の並びだそうで、
徹夜組は別のところに並んでいる、Berryz工房は知らない、とのこと。
徹夜組は600人、当日組は400人らしい。
始発で来てすでに400人ってことはだいたいは車なんだろうなあ。
車で来てたらテレビの主電源切ってきても何の意味もないよ。
徹夜組と当日組のバトルは、
両方の2列ずつで4列に並ぶということで収まったらしい。
これだったらいつも最前列で見られてるんだけどなあ。
とりあえずはその徹夜組を探そうと思って適当に歩いていると、ずらりと並んでいる。
その隣にそれより短い列が。
これに違いない。
5:49 最後尾について名簿を受け取る。180番か。
すぐに後ろに並ぶので名簿を渡して持ってきた椅子に座る。
やっぱ楽だね。
5:59 娘。の列が移動し、6:14 こちらも移動。
娘。の列を横目に延々と歩いて、6:25 廃棄物置き場みたいなところに4列で並ぶ。
ここが安住の地か、と思いきや、移動また移動。
娘。の列が長すぎるのでそれが同じところに来て、
こっちが奥に追いやられる。こっちの方が少ないからね。700くらいか?
娘。の方はどんどん来る。ここでまかない切れるのか?
娘。の方は8時にチケット交換なので、ライトなファンは当然その前後に来る。
そして、娘。チケットを手に入れてからこっちに並ぶ人も多い。
娘。の列はこっちに迫ってきているが、同時に列が進むのでなんとかなっている。
その一方こっちの列もついにあふれる。
9:01 娘。の列も少なくなったのでそっちのスペースに移動。
なんとかなったようだ。
この頃になると日差しが強くなる。
その前までは雲間から日差しが当たるとあたたかくて眠気を誘うような感じだったが、
そうも言ってられなくなった。
しかも晴れ間が多くなってきているし。
でも雨降らなくてよかったよ。
9:39 ついに最後の移動。
10時前にチケット配布開始。
10:02 チケットを受け取る。
A-4 135だって。きっと妥当な席なのだろう。
隣で娘。イベントのチケットも受け取る。
実質徹夜&文化祭イベント×3+娘。イベントで疲れきってから、
やっとメインイベント。
どこに並んでいるのか分からなくてさまよっていた。
ホントは帰りの乗車券を手に入れるのと電車の時刻を知るために
駅まで行っておきたかったのだが、
チケットをよく見ると18時半のはずが18時開演になっているのでそんなヒマもない。
食事を取るヒマもない。
やっと列を見つけて最後尾に並んだときには腰が限界に近かった。
しかし、ここでも並ばなければならないとは。
娘。イベントで分かってはいたが、中央12列目。
4列目が続いた後ではここは遠い。
イベントの規模を考えればこれでもかなりいい方なのは分かっているが。
モニターは「ピリリと行こう!」延々と流している。
確かに新曲イベントだけど、他の曲も流したほうがイラつかないと思う。
しばらくしてから、後ろを見てみると、ざっと3000人ってところかなあ。
いつものように時間になってもなかなか始まらない。
これがおやくそくのようになっているのは、りしゃこがぐずってんだろ、
とか勝手な妄想をしていたんだが。
スタッフに席につくように言われているヲタがいるのもおやくそくか。
18:12 今回もK太郎が声で登場。
観客に「うっひ〜」を強要するのだが、
あまり伝わっていないらしく、こっちの「うっひ〜」はタイミングが悪い。
メンバーの声も「ファイティーング」とか「(ピリリと)行こう!」とか聞こえる。
ここもまたいつものとおり「もうしばらくお待ちください」とのこと。
わざわざ立った客も一部座って待つ。私はもちろん座る。
18:17 K太郎登場して、一人一人メンバーを呼ぶ。
佐紀、PVのダンス衣装だね。ジャケ写の衣装を見られることはないのかな。
梨沙子、友理奈、舞波、雅、茉麻、あれ?
「そして、嗣永桃子ちゃん」。「そして」とか言ってるよ
(ここのK太郎のセリフは正確ではないかも、ニュアンスはこんなカンジ)。
千奈美は体調不良で欠席。
午前中はちゃんと文化祭に出席して笑顔を振りまいていたのに。
その分7人でがんばれ。
まず「ピリリと行こう!」をショートで。
明らかにバランスが悪いがしょうがない。
桃子、最初にフリせずに固まってた。出だしを間違えた。
ここでメンバーが一人ずつ夏にやりたいことを話す。
佐紀、コンサートの告知をしてあとなんだっけ。
梨沙子、夏には野菜が食べれるようになりたい。
友理奈、夏には楽しい思い出を作りたい。
舞波、流しそうめんがしたい。
雅、アルバム告知。
茉麻、プールに行って高い飛び込み台に挑戦したい。
桃子、プールで〜、ダメ、この辺うるさくて、桃子ちゃんもちょっと早口だったけど、
聞き取れなかった。桃子ちゃんは他のメンバーよりは大きな声でしゃべってた。
「ついてきてね〜」。
日直は吉例で佐紀&桃子。
「起立!」ってもうみんな立ってます。
「礼!おねがいします」
これを舞台の上で見たらかなりすごいことになってたんだろうね。
3000人でこんなことをすることはなかなかないよ。
で、桃子ちゃんが「着席!」なんだけど。
あまり座らないね。私はもう座りたくてしょうがないんで。
次は「ファイティングポーズはダテじゃない!」と
「あなたなしでは生きてゆけない」をショートで。
桃子ちゃんは1曲終わっただけで息も絶え絶えだよ。
2曲終わって暗転して退場。すぐに戻ってきた。
ここで「ありがとうございました」とか言っておじぎするんだけど、
さきたんがやたらと深々とやる。
さすがキャプテンなのか。
ここで、K太郎が適当に指名して答えさせる。
まず友理奈が当てられてて、「えっ」って顔してる。
「ピリリと行こう!」で好きなところは?
友理奈、ひきしめ行こうとわびさびつけよのところのダンスが好き。
ここで一部だけそこのダンスをやっているヲタがいたらしいが、
私は目視確認できず。確かにそこですぐにできるといいのだろうが。
ロケで楽しかったことは?
雅、バスの中でシャボン玉をやったり、ボール遊び、あと花火が楽しかった。
「かっちょええ!」の好きなところは?
舞波、リズムに乗って歌うところ。
今の気持ちは?
茉麻「万歳ってカンジ」。
というわけでラジオで言ってたことをやる。
先走って私を含めて飛んでるものも。タイミングがよくわからない。
で、万歳三唱をやってジャンプ?
ホントにタイミングがよく分からなかったんだけど、
最後に適当に飛ぶ。
ええ、ひときわ高く飛んでたのが私です(爆)。
「もののけ姫」のモロのように最後の力をふりしぼって。
K太郎は「ジャンプした人がホントにラジオを聴いていた人」とか言ってたが、
ホントにタイミングが分からなかったと思うよ。
「Berryz工房の爆弾宣言」
久々のこのコーナー。
桃子ちゃんが特に早口になって聞き取りにくかったと指摘されると、
「あの〜あせっちゃうとダメなので、あせらずにやると大丈夫」とか言ってる。
3人と4人でやって、それぞれ負けた人が最終決戦をやる。
今回は爆弾からなにかが飛び出す。
最初は、舞波・雅・茉麻。
お題は「最近の出来事」。
この辺はちゃんと放送されるだろう。というかメモが中途半端なのでパス。
あとから補完しよう。
ともかく雅のところでタイムオーバーだけど不発。
茉麻のバッグのチャックが壊れたっていう話がフォローされて、
チャックをしめたとつもりだったのにあいてて壊れたってわかったてな話をしていた。
ここはカット対象のような気がする。
爆弾がはけて、もう一度戻ってくる。
今度はだいじょうぶという話があると、りしゃこがロコツにいやな顔をする。
そしたらK太郎が爆弾を落として、「何か見えた」とか騒いでいる。
もう1回爆弾がひっこんで、出てきて、残りのメンバーでやる。
桃子ちゃんが「期末テストの勉強をちゃんとやっている」とか答えると、
会場「おお」と。え、そんなの当然でしょ。
さきたんが爆弾を顔の下に持ってきてK太郎に注意される。頭の上に。
ともかく桃子ちゃんに渡されてすぐに上に紙テープが飛ぶ。
負けたほうが絶対おいしいよね。負けろ負けろって念じてた。
桃ヲタってひどいね。
感想をきかれて、「びっくりしました」って桃子節で。
みや&ももちで決戦。
「お題なんでしたっけ」。いや、これから言うところだから。
お題は「メンバーのヒミツ」。
「ちょっと待って、思いつかない」とか「ダメです」とか。
とにかく桃子ちゃんのテンパリぶりがすごくて、もう大変なことになっていた。
たぶん史上最高だろう。
K太郎にふだんのメンバーの行動をとか言われてるんだけど、
それでも思いつかないらしくて。
もしかしたら、勝てるほどたくさんのネタを思い浮かべるまで
パニクってるフリをしていたのだろうか、と妄想してみる。
いざ始まってみると割とポンポンっと(笑)。
半分くらいメモ取れてるけど、ここは放送するでしょ。
最初は他のメンバーのことを暴露、というほどのものではないけど、
最後にはお互いのことを言い合う。
最後は雅が答えたところで紙テープが飛ぶ。
K太郎から他に暴露話が。
りしゃこはよく茉麻に抱きついている、
というネタに、みや&ももちは手を合わせてきゃ〜〜って
(言ったかどうかは知らない)。
最後に、「ピリリと行こう!」をフルで。
間奏のところと終わりのところだけお囃子はやるんだね。
あそこは分かりやすいからね。
そこだけでもお囃子できたからいいか。
そのまま退場。
最後に雅&茉麻が手をつないで去っていった。
19:01ごろ終了。
ここで帰りたかったが、また「ピリリと行こう!」を流すもんだから帰れない。
これがほぼフルコーラス流れて、
それが終わっても「Berryzサイコー」コールがいつまでも鳴り響いていた。
いつの間にか腰の疲れはどっかへいっていた(爆)。
2004/6/6(日)
映画「ほたるの星」初日舞台挨拶 6/5 新宿武蔵野館1
今日も「ながら」で。
眠れたのか眠れなかったのかよく分からない。
5:02 新宿駅到着。5:03 列の最後尾に並ぶ。
なんだかしらないが、「ながら」からやけに寒い。
よくありがちなように劇場の中が寒すぎるかもしれないと思って長袖着てきたのに。
どうしちゃったんだろう。
冷やかしがなんで並んでるのか聞いてくるのだが、
誰も「ほたるの星」って答えられない。それくらい押さえておこうよ。
そして「菅谷梨沙子」って答えてる。いや、そのとおりなんだけどね。
後ろが誰も並ばないんだけど。
だいじょうぶか、りしゃこ。
5:20からだんだん並び始める。
6:08 移動開始して、3階を先頭に階段を上へ並ぶ。
私は5階の踊り場。
また踊り場か。ついてない。
建物の中は暖かい。
劇場の人が人数を数えてて、
立ち見でも私のところくらいまでしか入れないという。
前に80人くらいしか並んでないんだけど。
周りの噂では160人くらい入れるんだけど、
整理券を1人2枚取ると勘定して、ま、このへんくらいなのかな、
ということらしい。
整理券は1人3枚まで取れるんだとか。
そんな舞台挨拶は今まで経験がない。
だいたいこんなにキャパが小さいところでそんなことやってどうするんだ。
キッズヲタもなめられたもんだ。
6:45 立て札が立つ。
私の後ろに並んだ3人組の2人目と3人目の間に。
その立て札が大人気だ。
4人ほどが写真を取っている。
私はメモろう。その文面は、
///////////////////////////////
「ほたるの星」
初回分の入場はこちらで
受付終了となります
−−−−−−−−−−−−−−
これより2回目以降の受付となります。
///////////////////////////////
こんな立て札が立っても、係員が入れないかもしれないと言っても、
そう簡単にあきらめられるわけもない。
上のほうにもだいぶ並んでそうだ。
9:30 予定通り整理券配布開始。
キッズヲタのモラルを信じるしかないが、
こんなところまで来てりしゃこ拝めませんでしたじゃ日記のネタにしかならんぞ。
3階が見えるところまで来て、この先は立ち見とか言ってる。
どうやら最悪の事態は免れたようだ。
私は135番。先着100人のはずのポストカードももらえた。
整理券にわざわざ「立見」と書いてある。
結局上のほうに並んでいた人たちはどうなったのだろう。
次の集合は11:20でしばらくヒマなので原宿に行く。
確か歩いて20分のハズだ。
原宿に行って、いつも入る吉野家で牛丼、じゃなかった豚丼を。
はじめて食べた。そんなに悪くないね。
場所を確認しないで来たが、分かりやすいじゃないか。
竹下通りからこっちってわかるようになっている。
なんか並んでると思ったらやっぱりハロショだ。
しかも同じ箱を持って。
何かと思ったらマンゴープリンね。
ハロショを外からちょっと覗いて退却。
別に何か買おうと思ったわけじゃないし。
新宿へ。
11:10 同じ踊り場に並ぶ。
そのうち立たされて待っていると、
外人っぽい人が何やらチラシを配っている。
ロケ地巡りツアーだって。
そのあと別の人が山口名産のカマボコを配っている。
劇場の入口に向かって着々と進む。
別の階段に還暦を過ぎたようなおじさん・おばさん
(キッズから見たらおじいさん・おばあさん)がズラリと。
2回目もすでに立ち見となっている。
舞台挨拶が見たかったのだろうか。かわいそうだけど、ヲタの方が熱心なんで。
いちおう順番どおりに入場。
だが私の前の番号はだいぶいなかった。
整理券を複数取った人にゆずってもらったのだろう。
11:45 ともかくも入場。
右に回り込むと、一つ席が空いてるじゃん。
ホントに空いているので座る。
年寄りだからいいよね。8列目。
後ろにも空いてる席があったけど、そのうち埋まる。
結局150人くらい入ったのだろうか?
11:50 ここから出てくるのかなあと思われた左側の扉が開いて、りしゃこ発見。
会場が沸く。ここは司会の人が出てきただけだった。
すぐに舞台挨拶の出席者が登場。順に、
菅原浩志(監督)・小澤征悦・菅谷梨沙子・
熊井友理奈・岡井千聖・八名信夫・宗田理(原作者)
出てくる間、「りしゃこ」「りしゃこ」という声しか聞こえないんだけど。
舞台にあまり強い照明が当たっておらず、顔が見にくい。
りしゃこは水色のブラウスに中は藍・白系統のチェック柄。
友理奈女王は白い衣裳。
千聖は黄色いシャツの中に紺。
久しぶりに見たけど、相変わらずちっちゃいなあ。
最近すっかりわすれてたけど、実はりしゃこと同学年なんだよねえ。
りしゃこが特別なんだろうけど。かなり焼けてた。
一人ずつコメントしていく(コメントはうろおぼえ)。
監督、昨日の夜劇場前に見に来たんだとか。徹夜禁止のはずなんだが。
それ以前に、ここにいるのはみんなキッズ目当てなんだけど。
長い間かけて撮影したので長い間応援してほしい。
配られたポストカードは画期的なものらしい。
小澤、6/6が誕生日。
りしゃこ、ほ、ほ、ほたるのシーンがすごくきれいだったの注目してほしい。
友理奈、色々な思い出を作った。
千聖、感動的な映画なので見てほしい。
八名、青汁を売りに来たんじゃない。
宗田、最近変な事件が起きているが、
いやいや、それ以前に、
小学生を見るためにこれだけ集まってきている現実を直視しようよ。
会場全部キッズヲタだよ。
この悲惨な現実をどうとらえて次回作につなげるのだ。
あともうちょっとコメントがあって、写真撮影。
会場のあおりにイチイチ反応してしまうりしゃこ。
それで写そうとしているマスコミのカメラを見てなかったらしい。
12:01 終了。
2004/6/3(木)
「Berryz工房 起立!礼!着席!」公開録音 5/30 こどもの国 内 皇太子記念館
「ながら」で横浜まで。ほとんど眠れなかった。
2度乗り換えて、予定通り5:17長津田到着。
改札の前で声をかけられる。
「こどもの国に行かれるんですよね」
ロリコンですよね、と言われているようなもんだな。
クリアファイルが顔を覗かせてるから分かる人には分かるんだけどね。
「タクシーに相乗りしてもらえませんか」
一瞬迷ったが、「歩いていくつもりなので」
「もうだいぶ集まっているらしいですよ」
へえそうなのか。でも、「だいじょうぶだと思いますよ」。
あまり根拠はないが、まあ、タクシーで行っても歩いてもたいして変わらないだろう。
そういうわけで非情にも断る。結果的にこれは正しかった。
改札をくぐると、みな東急のほうに行くんだけど。
こどもの国線の始発は6:20。そんなところで1時間も待つの?
結局歩いてるのは私を含めて3人だったと思う。
気合が足りないなあ。
5:52 こどもの国に到着。もちろんこどもはいないが。
40人ほどいるだろうか。
なぜかだんだん人が増えてくる。
6時になって名簿の順に並んでいく。
6時に集合ということになっていたのかな?
始発組は6時という読みがあったのだろう。私もいちおうそう書いたけど。
80人くらいが徹夜組で、そうでない私たちがそのあとに並ぶ。85番。
6:27 定刻どおりこどもの国線の列車が到着。ここで50人以上が到着らしい。
今日は曇りだと聞いていたが、9時を過ぎる頃から暑くなる。
暑いというより直射日光がきつい。
特に並んだところが木の陰じゃなくて植え込みの陰なんで。
仕方がないので植え込みにもたれるようにして日光を避ける。
「ながら」で帽子忘れたと思ったんだよな。傘も忘れたけど。
11時に移動がかかって、ここは涼しいところだ。
12時に予定通り整理券配布。どうやらシャッフルはなしのようだ。
同時に360円と引換えに入場券を配布。
もうあと20人くらいというところで、「K」の文字のマスク男登場。
こっちを向いてなにやらポーズを作っている。
この小太りの男がK太郎、なんだよなあ。入場券だけ受け取っていく。
待てよ、K太郎がここから入っていくってことは。
そういうことを考えちゃだめだよな。
私も76番を受け取って入場。
食事をしてほとんど何も考えずにアンケートを書いて会場に向かおうとすると、
青いおそろいの服を着た小学生姉妹がアンケートを真剣に書いている。
こんな子たちも公開録音に参加するんだ。
このあとどんな悲惨な光景が待ち受けるのやら。
とりあえず、キッズに入れたいほど可愛い姉妹ではなかった。
アンケートを回収しているかなと思い会場に行くが、
そういうことはなく、退散しろと。
アンケートは会場に入ってから回収だった。
アンケート読む時間全然ないじゃん。
あとから考えると、想定していた質問が書いてあるアンケートを探しているだけか。
これからはそういうことを考えてアンケートを書かないと。
いや、それともメンバーがあとから読むかもしれないので、
それ用に受け狙いの質問を書くか。
せっかくなので「こどもの国たんけん」。適当にふらつく。
ここはやはり「こどもの国」だった。ちっちゃなこどもたちがうじゃらあと。
そしてここは単なる「こどもの国」であることを痛感した。
「可愛い女の子の国」ではないと。
なにしろあたしは可愛いベリーたちを見に来てるんだから。
自然とハードルも高くなるわよ。
小学生になったら是非キッズに、というような女の子は2人しか見かけなかった。
13:30に予定通り整理券の順番に並ぶ。幸いにも日陰に並ぶことに。
正直助かった。
後ろにずらーっと並んでいるのだが、
さっきの小学生姉妹は並ぶのに飽きたのだろう、芝生で遊んでいる。
周りから「天使のようだ」という声が上がる。
ってホントのことはここには書けないのだが。
いつの間にか「コスプレ小学生姉妹」という呼び方が定着してしまった。
この頃最高に眠かった、というか寝てた。
リハが押して(るという話で)、14:10 入場開始。
一人一人入って荷物チェックもあるのでなかなか入場できない。
座席はパイプ椅子なのね。私は得意の左側4列目を確保。
舞台の上は机と折りたたみのパイプ椅子8つ。
あとマイクも置いてあったかな。
ここからイベント開始までのヲタどもにつけるクスリはないな。
14:55 K太郎が声で登場。我々に「うっひー」を強要する。
しばらく待って、ということだったが、割と早く始まった。
K太郎登場。参加者約400名らしい。あと空調が効かないとか。
気づかなかった。
こちとらずっと暑いところにいたからそれにくらべれば全然問題ない。
マスクをかぶっている人は大変だろうなあ。
そしてBerryz工房登場。
並びは左から順に、佐・桃・舞・茉・友・雅・梨・千。
桃子ちゃんが近くに来てくれた!
ここで一人一言。桃子「いつでもどこでもハッピーな嗣永桃子です」。
桃子ちゃんのいでたちはノースリーブのシャツにジーンズ。
やっぱり小学生っぽく見えるなあ。でもお姉さんキャラというカンジ。
今回のイベントは千奈美誕生日企画ということで「ハッピーバースディ」をやるが、
バラバラだぞ。
日直は、学年が一番上ということで、佐紀・桃子。
日直の号令で会場全体で「起立!礼!着席!」をやって、ようやくメンバーが座れた。
「起立!礼!着席!」ってやったことあったっけ?
「Berryz工房へようこそ」
お題はアンケートから。
「最近失敗したこと」
桃子、学校の移動教室で教科を間違えた。
梨沙子、算数で問題を抜かして9?点だった。それはホントか?自慢か?
雅、雑巾で拭いたところで滑った。
千奈美、足し算と引き算を間違えた。
「ツアーへの意気込み」
舞波、Wさんと楽しくできるツアーにしたい。
茉麻、最強盛り上げたい。
桃子、楽しかったのでもう1回来たいと思えるようなコンサートにしたい。
桃子ちゃんをずっと見てると、K太郎を上目遣いでみてるんだよねえ。いやん。
ここでチャイムが鳴って、「気をつけ!礼!」で「ピリリと行こう!」が流れて、
席替えする。
ヲタが踊ってるんだけど、メンバーは見てないね。
見ないようにいわれてるんだろうか。
席順は、茉・千・友・佐・梨・雅・舞・桃。
桃子ちゃんが一番遠くに(泣)。
「ハチャメチャホームルーム」
それぞれのチャンピオンは今回の腕にベルトをしている。
今回は席の隣同士でペアになってジェスチャーゲーム。
それぞれのチーム名を発表。
茉麻・千奈美「ちょースーパー元気バンザイチーム」
友理奈・佐紀「ラブラブチーム」
梨沙子・雅「なかよしエンジェルズ」これくらいちゃんと言おう。
舞波・桃子「ハッピーハチャメチャチーム」
これをラジオで聴いたらなんにも面白くないだろうなあと思いながら見ている。
会場がよけいなところで盛り上がるのがなんともはや。
ジェスチャーをする人は、ちょうど私の前に来て真横を向くので、
体型が丸分かりである(爆)。
雅とかホントにないよねえ。いまどきの6年生ってこんなんだっけ?
って何の話だ。
桃子ちゃんはちっちゃなお尻がポコッと出てるところがきゃわゆい(殴)。
各地で話題になってたうにゃむにゃはぐにゃむにゃ。微妙だ。
あと、桃子ちゃんは座ってるとだんだん脚が開いてくるんだねえ。
ひざは閉じてるんだけど、足の先が開いてくる。
そして、思い出したように閉じる。
茉麻ちゃんは足の先をクロスしている。あとはふつうかな?
ゲームの方はそれぞれ3,4,1,4ポイントで、
友理奈・佐紀チームと舞波・桃子チームで決勝対決。
しかし、今度はどうも問題運が悪かった。
犬のジェスチャーを手で耳を立ててやるんだけど、それは分からんよなあ。
イチローは左打者なんだけど、そういう問題じゃないよなあ。
あえなく敗れる。
帰りの会
いちおう連絡帳を取り出して、適当に開いたりして。
一人一言。
桃子「何やってるのか自分でも分からなくなりました」。ジェスチャーの話ね。
さきたんは棒読み風じゃなくなったね。
あと、告知等あって、いったんはける。
その際荷物が多くて。桃子ちゃんは荷物を持ててるんだけど、
マイクを含むと持てないみたいで。
迷ったんだけど、結局マイクは置いてっていいみたいで。
無事にはけられそう、と思ったら、
隣の舞波ちゃんも同じように荷物が多くて困ってて、
桃子ちゃんは椅子の上に自分の荷物を置いて助けてあげようとしたとさ。
どうやらキャプテンだけがマイクを持って帰ったらしく、
あとで女の人が戻してた。
収録はここまで。
K太郎「せーの」観客「Berryz工房」というかけ声で、再び登場。
もうちょっといいかけ声はないのだろうか。
並びは、佐・友・梨・雅・舞・千・茉・桃。
やはり基本の並び方では右端なのだろうか。
やはり常に右を確保すべきなのだろうか。
ここでK太郎からラジオ収録の裏話。
さっきのゲームの優勝ペアに送られたエアバットで見えないところで
(ラジオだから見えないんだが)K太郎が殴られて喜んでるとか(違)。
梨沙子は笑い出すと止まらない。
あと、連絡帳の紹介。帰りの会のときに使うやつね。
きっとヒマなときにメンバーが落書きできるようにと配られているのだろう。
順に表紙に何が書かれているか紹介していく。
最後の桃子ちゃんは、いつもの桃の絵と、
「忘れずにもっていくこと」(うろおぼえ)という文字と、
(友理奈が書いた?)「ハイ」という文字。
中も見せてと言われて、やっぱり落書きしている「HAPPY」とか。
そういえば、サイトチェックあんまりしてない(汗)。
収録で漏れたアンケートを一部ここで拾う。
「ピリリと行こう!」のフリをおしえて
桃子ちゃんが指名されて前に出て説明しようとするのだが、
立ち上がるときもひざをつけて足が広がるのね、ふふふ。
サビのところのフリを説明しようとして「手を波のようにして」とか言ってんだけど、
実際やるところではやっぱり「みんなもやろう」とか言って、
せいぞろいして歌いながらフリをやる。
でもへなへなな歌なんでもう1回。
ちゃんと音出してくれよ、と思ったが、それはなく、やっぱり同じような感じに。
ジャケ写のビニールケースには何が入っているのか
クリアファイルだと割と分かりやすいんだけどね。
で、その場で見てみるんだけど、あんまりよくわからない。
答えはかなりかぶってたけど、まとめると
「髪飾り・ピン・化粧道具・缶バッチ・ネックレス」といった具合。
なんでも入ってるらしい。
他のメンバーに負けないこと
友理奈はいつものなわとび。
雅は歌といいたいところだが、やはりこの回答はなかなかいいにくいらしく、
つまっているので2回も言わされた。
茉麻は健康。また「横アリ」って言われるぞ。
千奈美、サッカー。でも本当はバトミントン。
「ハチャメチャバトミントン大会」
ついにこの特技が披露される場面が来た。
ネットも張らずに舞台の上でやるのだが、
場をなるべく広く取るために椅子と机を引く。
このとき桃子が尻もちついてコケッ。
スカートの中が丸見え〜〜〜!!
いや、ジーンズだから。
私の前から「計算ずく」というつぶやき声もきかれたが、さすがにそれはないだろう。
これがスカートだったら、ネタとしては面白かったのだが。
千奈美に他のメンバーが一人ずつ挑戦していく。
佐・桃・雅・友・舞・梨・茉の順に。3ポイント先取。
サーブ権は常に挑戦者に。しかし、このルールはどうかと。
桃子のようにサーブに失敗するメンバー続出。
だいたい桃子は待っているときのラケットの握り方からしておかしかった。
左手でグリップを握って、右手で柄を支えている。
右利きじゃないのか。
順番が来てさすがに右手で握りなおしたが、そんな中のほうを持っちゃいかんだろう。
しかも、
「1、2回しかやったことないんですけど、やり方がわからないんです」
とやる前から言い訳をしている。
「ええい、千奈美がその曲がった根性を鍛えなおしてあげるわ、ビシビシ」
などということをする間もなく、勝手に敗れていった。
試合はシナリオどおりに順調に進むが、会場があまりに挑戦者寄りだったので、
千奈美がちょっとかわいそうだった。
最後は茉麻。なかなか健闘していたが、やはり敗れる。
そして、ブーイングを浴びてK太郎登場。
さすがに千奈美もここではスマッシュをビシバシと。
K太郎、舞台の際に打ち込むんじゃない。
もし千奈美が転落したらどうするつもりだったんだ。
一生縛り付けてやるぞ、テリーみたいに
(ネタ古い、でも誰か好きだったよね、そうそう茉麻ちゃんだったね、
茉麻ちゃんとは話が合いそうだ)。
実は友理奈にもそういう球があったと思うのだが、
こうしてみると実は危険な企画だった。
最後のポイントではK太郎コケる。芸人並の体を張った演技だ。
そういうわけで今日の主役の千奈美のために誕生日ケーキが登場。
桃子ちゃんがなにやらビックリした表情をしている、
と思ったらローソクの火が消えている。
ヲタの熱気で対流が起きてるんだろうか。いや、うちわであおいでるのもいたが。
何度か火をつけるが結局ダメで、
3本くらい点いている状態でハッピーバースディをやる。
が、千奈美は最後のフレーズの前に火を消してしまった。
抽選会
まず、「ピリリと行こう!」のポスター4名。
そのうちの1枚が、今回なにかと話題のコスプレ小学生姉妹に当たる。
例によってヲタどもが、はあ、やめとこ。
Berryz工房非売品Tシャツ4名。サイズは引いたメンバーのものです(ウソ)。
千奈美が引いて、「黄色の、ななじゅう、、、」ついに私にも運が回ってきたか?
ちょっと血の気が引いた。
ま、冷静に考えれば、その時点で確率は1/9しかないんだけどね。
しかし、千奈美は、友理奈もだけど、
いつの間にそんなじらして発表する方法をおぼえたんだか。
桃子ちゃんはそこはあっさりだったが、箱から選ぶのにやたらと時間を使っていた。
これもじらす方法の一つなのだろう。
このあと重大告知。1stアルバムのタイトルは「1st ちょ〜Berryz」(表記不明)。
それから、文化祭・CD発売イベント・ハロプロコンと来て、
1stツアーは「ぜひぜひ来てください」(桃子ちゃんが言ってたと思う)とのこと。
そして、「ほたるの星」の舞台挨拶に3人とも出席!
やっとこの情報が来たよ。きっと梨沙子だけでは不安なのだろう(爆)。
行くよ、間違いなく。
そして、会場全体で「起立!礼!ありがとうございました」で終わり。
桃子ちゃんは最後まで手を振ってくれた。
16:18ごろ終了。
そのあとUFWの人なのかな、さらに「マーガレット」や「CDTV」の告知をしていたが、
彼はこのあともやっていける自信が持てただろうか。
イベントが始まる前まではどうなることかと思ったが、
K太郎の仕切りもよかったのだろう、
なかなか満足できるものだった。
帰りはこどもの国線の時間がギリギリだったので、途中から走って退散。
ぜいたくにも新幹線を使って帰ったのだった。
2004/4/3(土)
Berryz工房デビュー記念イベント 3/29 愛知県勤労会館
朝から娘。登場ということで、それを見てから出かける。
本当は「ながら」で行って、
金山から走ったほうが早いか、それとも素直に乗り換えて鶴舞まで行くのがいいのか、
なんてことを考えていたのだが、大阪で割と見えたし、テレビもあるし、
ということでこの時間にした。
娘。の方はというと、なぜか各局同時出演で、結局ズームインしか録れなかった。
めざまし録っといた方がよかったのかな。
ののは情報ツウに出たのか。そこまで気が回らなかった。
金山8:19。そういえば乗り継ぎ調べてなかったなと思いつつも、
人が多くてなかなか進めない。
中央線のホームへの階段を下りかけたときに電車が止まっているのが見えたが、
ドアは全部閉まっている。そのうち出発した。
今のが8:20、次が8:28。とりあえず全力を尽くそう、ということで走る。
1ヶ月前ならもっと速く走れたのだが。
8:32、勤労会館到着。あまり疲れていないのがダメな証拠。
それでも鶴舞まで乗るよりは早かったようだ、1人か2人分。
最後尾らしきところにつくと、
順番メモを作っている人がいるのでありがたく書かせてもらう。48番。
2つ前には小学生の女の子。小学生も朝からがんばっている。
すぐに建物の中に入れてもらえて(そろそろ出勤時間らしい)、適当に座る。
そういえば昼食は買ってきたけど新聞を買い忘れたな、と思い、
鶴舞駅まで買いに行く。
そんな感じで待っていたら、
10:39、早くもスタッフが来て柵を作っているのに気がついた。
「座席指定引換場所」そうなんだ、右側を選べないんだ。
回り込んで見ると、告知が。先着ではなく抽選。今日も後ろの方だよ、きっと。
萎えたので、立ち読みしに出かける。
30分後帰ってくると、すでに列ができている。最後尾に並ぶ。
そのあと並んだ人は大阪から来たという(ここではOさんとしておく)。
イベントのとき私の2つ隣だったそうだ。私なんか隣の人すら覚えてない。
というか見てもいない。
彼もののヲタだそうだ。ののヲタはすぐ(以下略)。
なんと手持ちのCDがないそうだ。
大阪ではイベント会場で買えたのに、どうもここは引換えのあとにCD販売らしい。
私も最近この辺に来ることが少なくなってしまったのだが、
鶴舞の交差点付近にCDショップがあったはずだ。
でもさっき見に行ったら本屋がコンビニになってたし、自信はない。
それでもまだまだ時間があるということでCDを買いにでかける。
そういえば地図を持ってたので解説してあげればよかった。
そこになかったら、大須まで行けばあるとか、ここに行けば確実に売ってるとか。
なかなか帰ってこない。私は、サンドイッチを食べる。なかなか食が進まない。
結局、1時間以上たって手ぶらで帰ってくる。
名駅まで行ってきたんだとか。
そしてタカシマヤの上まで行って、新星堂が臨時休業だったんだとか。
しょうがないので、大阪で買った分を買ってもらう。
私も3枚あってもしょうがないし。
疲れて待っていると、梨沙子誕生日企画に参加しないかと誘ってくる。
誕生日にメッセージを書くんだとか。そりゃあ参加しますよ。
紙と色鉛筆を渡されて、う〜んと唸ってから書く。
とりあえず、あのことを書いておいた。
すぐそばでは愛理企画をやってたりとまったりした雰囲気。
大阪とは違うのだよ。
15時になって引換えが始まる。
裏返しの整理券とアンケートを受け取って会場を出る。
さて、今日の運勢は、、、
4列19番。Oさんと連番。
外に出て二人して興奮していると、なんか並んでいることに気づく。
なんで並んでるのか知らないけど、とりあえず並ぶ。
たぶんこの順番で色紙がもらえるかどうかが決まるのだろう。
Oさんは大阪で手に入れられなかったそうだが、この順番だと微妙な感じがする。
そこでアンケートを書いて待っている。
とにかくスタッフによる説明がなくてあまり仕切りがよくないが、
ここは名古屋なのでなんとかなってしまう。
だが、
4列で並ばせるのならちゃんと4列になるようにしなければならないと思うのだが。
アンケート、気になるのだが、箱が遠い。
Oさんがスタッフに聞くと、入場のところで箱があるからそこに入れてくれ、
だとか。
16時ぎりぎりに引換えする人もちらほら。16時過ぎても。
さすがに10分過ぎくらいの人は断られていた。かわいそうに。
16:15、定刻に入場開始。
自分たちの入場が近づくと、司会のお姉さんがアンケートを持っていった。あれ?
入場はなぜかOさんより遅れてしまった。こういうことになるんだよね。
私は別に全然いいけど。
入場して見回すと、色紙目当ての人は階段に並ぶらしい。
私はもう色紙はいいので、えっと何をすればいいのかな?
まずトレカをもらう。これって、その気になれば何度ももらえそうなんだが。
もうちょっとシステムを考えようよ。
実際どうだったかは知らないが。
そのあと「ほたるの星」の前売りが売っているのに気づく。
入口でチラシを渡されたので売ってないのかと思った。
全国共通券。これって名古屋でやるの?
ゴールド等でやるらしい。知らなかった。んじゃあ、ということで買う。
もちろんりしゃこポストカード付き。
今回は全国共通券ということで、ちょこちょこ買う人も出た。
なにか聞いているので私と同じなのだろう。
何もすることがないのでホールに入ってみる。
あれ?一番乗りだ。えっと、4列目は?
正真正銘4列目だった。
どっこらしょっと座ってみるが、うん、近いね。
しかし、ここに座っていてもつまらないので再び外に出てみる。
そういえば、トレカもらってたんだ。
再び今日の運勢は、、、
この帽子はもしや、
ツートップ揃い踏み。大阪・梨沙子で、名古屋・桃子。
今年の運を使い果たしたか?
実際のことをいうと、私は希少性よりも実利重視なので、
トレカよりもより大きい生写真のほうがうれしいんだけどね。
しばらく前売りの売店を見ていたりしたが、やっぱりつまらないのでホールに入る。
今日は小学生以下の女の子もちらほら見かける。
なかにはホントに可愛い子もいた。ぜひキッズに(殴)。
だいぶ経ってからOさんが来た。
梨沙子だった。お互いよかったね。あと、色紙ももらえたそうだ。
後ろの方を見るのだが、少なくとも1/3は入ってると思うのだが。
キャパ1488だから、600弱?
前に並んでた親子連れ、いないなあ。少なくとも前のほうにはいなかった。
あのまま並んでいたら私もあぶなかったか?
17:00になって司会のお姉さん登場。
そっから待つわけだが、
今日は指定席があることもあってあまりイラついた感じはない。
17:19、大阪と同じように遅れて始まる。
大阪と同じなのでショートバージョン。
近い。みんなお人形さんのようだ。お人形さんが踊ってるよ。
ステージが異空間のようだ。近いんだけど近くない。
桃子ちゃんは髪の毛を食べていた。
いや、もちろん食べてたわけではないが、
髪が気になって何度も横へやっていた。
ひっこむと、客は椅子に座るが、再び登場でふつうに立つ。
こんなところでもオールスタンディングなわけだ。
大阪よりは小さい女の子が入ってたのに。
そういう子たちはどうしてたんだろう。
トークでスタンディングにする意味っていったい。
どうして主催者側は注意しなかったんだろう。立つと思っていなかったのか?
目の前には梨沙子が。
写真とかテレビではそこまで思わなかったが、すさまじいまでの美少女ぶりだ。
生で近くに来てみてはじめてわかる。イベントとはこうでなくては。
顔だけじゃなく指も見ていたが、指の白さが美少女(なんだそりゃ)。
桃子ちゃんは遠かったんで、ついつい梨沙子を。
自己紹介は大阪と同じ。
質問コーナーは、なんだっけ?忘れた。
今日は近かったので記憶があまりない。
明日になったら思い出すということにしておこう。
それから抽選会があって、最後に曲披露。
桃子ちゃんはどすこいのところと「愛したい」が正面に来てくれたのだが、
そこで振りマネをしてあげればいいのね。「愛したい」はできたけど。
最後に握手会。ここは座って待つように指示が。
そう、指示しないと立っちゃうんだよ。
大阪と同じように高速握手会。順番は逆で桃ラス。
頭がボケボケなのであっという間に桃子ちゃんへ。
なんだかちょっとお疲れ気味のような気がしたので、
「疲れてない?がんばってね」と声をかけたら「ハイ」と返してくれた。
こういうこと言うとかえって傷つくかもね、とも思ったんだが。
そのまま退場で帰路に就く。