うたばん 2004/3/4(木) 20:00〜 TBS系
 
 さゆ、かおりがテレビに映るのをジャマする。ほとんど天敵か?
 赤福は、お腹がすいてないときに食べたくないよね。
 みなさんストレスたまりまくり。
 私は3個で30秒もなんとかもった。
 のの、バランス悪い。
 でも、体操のときはすごく楽しそう。
 
 
  FUN 2004/3/5(金) 23:45〜 日テレ系
 
 あさ美ちゃん、たこ焼き4等分。
 犬舌じゃなくて、猫系じゃないってことでしょ。
 猫舌でもないし。でもちっちゃくするのはもう古いネタだし。
 さゆ、開き直って「サボってました」。そして逆襲。
 ピアス、かおり→のの→あいぼん、と渡ってなくなったでいいのかな?
 のの、もう自分に飽きた。
 変顔メール、さゆからのレスに凹む。
 あさ美ちゃん、電子レンジの「チン」にテンションが上がる。
 ああ、かわいいね。
 
 
  ハロー!モーニング。 2004/3/7(日) 10:00〜 テレビ愛知
 
 ハロモニ大感謝祭スペシャル
 1/25のコンサートの模様をたっぷり90分枠で。
 「晴れ 雨 のち スキ」
 いつもあさ美ちゃんが「ねえ」をちゃんと歌えてるのか注目してるのだが、
 あれ?なっち。そういえばいないんだった。
 いや、もちろん憶えてたけど、一瞬忘れてた。
 MCはカット。こういうコンサートのビデオって、
 あとから見るときMCは見ないのよね。
 だから自分としては正解。DVDで見ればいいでしょ。
 「先輩 〜LOVE AGAIN〜」
 あさ美ちゃんの代わりはあさみか。たぶんそうだと思ったけど。
 妥当なところ。
 卒業式、ののはカットか。別にいいけど。
 ハロプロワイド
 あさ美ちゃんがラップをやるとだんだんリズムから遅れていくという。
 「今日も Berry Berry Voice」。
 「可愛い」とかならいざしらず、おじゃマルシェの次に「若さあふれる」
 はないだろう。しかも「ピチピチ」といえばピーチッチだろう。
 Berryz工房におじゃマルシェ。
 巨大クラッカーでおじゃマルシェを返り討ち。
 中央はやっぱり桃子・梨沙子なんだけど、
 今回は中央の方が映る時間が短かった。
 そんな中でもきっちりカメラ目線は忘れない。
 ハロモニ。は、
 
「だってみんな自慢するんだもん」
 に頼りすぎだ。
 こんな奇跡はもう起きないと思ったほうがいいし、
 奇跡を起こそうなんて思わないほうがいい。
 枠は90分だったけど、残り5分はすべてCMだった。
 
 
  ハロー!モーニング。 2004/3/14(日) 10:00〜 テレビ愛知
 
 Berryz工房スタジオライブ。
 初のテレビ収録だという噂なのであまり期待していなかったが、
 けっこう新鮮に見える。
 例えば、一列になるところを横から撮ったり、
 そのあとがいつも梨沙子の顔がカメラの下にもぐってしまうのだけれど、
 今回はちゃんと映ってたり。
 最初のほうからなにかいい感じだった。
 最後、背中合わせないんだね。
 200回記念!! ハロモニ。AWARDS2004
 たのむから「あわーず」って言わないでくれ。
 涙部門。
 
のののときと
 
あさ美ちゃんのとき
 で共通するのは、
 矢口の発言に「ピキッ」(笑)。
 のの大賞で、これを伝えたいのは「やきそばのおじちゃん」。
 そういうことじゃなくて、あさ美ちゃんのように感想を聞きたかった。
 初登場部門。
 あさ美ちゃん、食べ物ばかり、という印象はなかったなあ。
 でも、ひそかに
かぼちゃ
 ってなってる。
 ハロプロワイド
 今日はラップの遅れが小さかった。
 マイクの頭取れたのはネタじゃないよね。
 
 
  ハロー!モーニング。 2004/3/21(日) 10:00〜 テレビ愛知
 
 ハロモニ。写すんです。SUPER2004
 これ、あんまり好きじゃない。
 いちご大福の中に梅干入りが一つ。誰が食べるかを当てるゲーム(違)。
 カメラマン(娘。)に囲まれて、のの「アイドルみたい」。
 ひとくちで食べられず。意外と口小さいのね。
 梨華ちゃんは薄幸キャラぶりを発揮する。
 ののはあごが出ているのを強調する。
 ハロモニ。幼稚園
 幼稚園にはどれみのBGMがよく似合う。
 クイール撮影会。
 あさ美ちゃんはモデルになって、いつものように顔を手であおぐ。
 四休さん
 今回は企画がつまらないので、この枠が長い。
 これは、公式タオルを売るための番組か?
 のの干される。
 ハロプロワイド
 女ざかりって?
 
 
  ハロー!モーニング。 2004/3/28(日) 10:00〜 テレビ愛知
 
 豆子vs.つぼみ
 あさ美ちゃんがちょっとおねえさんぽくてよかった。幼稚園児だけど。
 あ、幼稚園児でおねえさんなのがよいのかな?
 どっちの娘。ショー
 選ばれる方が一人ずつ選ぶところまでは面白かったのに。
 そのあとダラダラやらずに、お題をたくさんやったほうがよかった。
 しかし、ののと矢口ってよくわからないなあ。
 全然相性よくなさそうなのに。
 というか、ののと唯一それほどなかよくはなさそうに見えるのに。
 意外としゃべっているところが見えたり。
 四休さん
 リカ作という役になってもやっぱりいじめられる、なのら〜。
 フットサル
 なぜアイーダがサッカーの曲なのだろうといつも思うのだが、
 ネットを検索してみると、どうしてなのかはやっぱり分からないらしい。
 東京ヴェルディとかあるからいいじゃん、みたいな。
 とにかく、昨日の模様とかを来週やるらしい。