嗣永桃子ダイアリー 2025/5
5/1(木)
亀有
駅前のヨーカドーの中というのはなんとなく知っていたが、
エレベーターを探して待っていると、どんどんヲタが寄ってくる。
やっとエレベーターに乗って9階まで。
16:49 入場。
結局5分近くかかった。
入り口でなんかもらった。
お菓子っぽいと思ったが、隣が開けていてお菓子だった。
席は15列と上のほう。
ビジョンではみくみくがRED LINE。
もうちょっとましなのはなかったのだろうか。
その次はきららちゃん。
16:54 注意事項。
きららちゃんがまだ歌っているのに。
スクリーンが上がる。
よねむらきららさーんって叫んでる女ヲタ、まどぴ?
17:00 開演。
1. 愛の園〜Touch My Heart!〜
2. あなたなしでは生きてゆけない
モニターの陰にある台本を取る。
21歳になりました。
なんということ。
13歳のつもり。
21歳の抱負、足をそんなに組まない、カタカナのハでいっぱい噛まない、
インスタをがんばりたい。
12時を迎える前に寝てしまって、
起きてメッセージが6通くらい届いているかなと思って見たら、22通だった。
一人3通くらい送っている。
衣装はピンクにした。
背中にリボンがあるが、そのリボンを立て直す。
グッズはタオルにした。
男性でも使えるという配慮は一切していない。
写真のフレームを夜頑張って作った。
いつも手描きだったので、どれが使えるかいろいろアプリをダウンロードした。
次がビデオメッセージのコーナーだと気づいていない。
この曲は、おかむらだー。
ヨネキラのお友達。
私の彼氏みたいな存在。
きーちゃんはさばさばしているが、お仕事に対する熱がすごい。
いっしょに遊びに行きましょう。
いつもメッセージのやり取りをしているが、まさかメッセージを撮っていたとは。
きららとイントロクイズ?
イントロクイズと心理テストが大好きだが、
イントロクイズならみんなでできるから。
きららちゃんと会場全体で対決。
早く手をあげたら答えられるが、きららちゃんが誰が早かったのかわからないので、
自己申告で。
ラヴィ・ダヴィ。
甲高い声、さいとうさんですか?
私のほうが早かった。
一尺玉でぶっ放せ!
最初の振りを真似てみる。
あと2問客に答えられて、あと1問。
最後は10点。
早かったよね。
間違いじゃない、泣いたりしない。
私の勝ちです。
きららどっち?
間違えたらキュンぜりふ。
テーブルが出てくるが、A、B、Cがある。
椅子に座る。
霧島産のお水といつもの楽屋のお水。
いつも持って帰っているから。
なんこつとまどぴが出てくる。
目隠しをして、ストローで飲ませようとするが苦戦する。
Aです。
全然違います。
正解。
絹のようなティッシュといつも楽屋で使っているティッシュ。
B、なんじゃこりゃ。
正解。
高級ティッシュは甘いから、最悪舐めようかなと。
スポーツ店のホイッスルと100均のホイッスル。
まどぴがかすれて鳴らすのでよくわからない。
もう一度鳴らしてみると今度はすごい音。
本気でやるとあれかなあと。
正解。
亀有の老舗和菓子屋さんのみたらし団子とスーパーのみたらし団子。
みたらし団子、まじで好きだから。
ほんのちょこっとだけ。
一口サイズ。
1回でだいじょうぶ。
正解。
まどぴもやる。
なんこつ、誰のバースデーイベント?
待って、わかんない。
みたらし団子はあまり食べない。
正解。
きららちゃんが一発で当てるのすごい。
舌が肥えてんのよ。
キュンぜりふ、みんなみたいよね。
やるわけないじゃん。
みんなも大人でしょ。
ちょっとはける。
3. 行くZYX! FLY HIGH
古いのばっかりだ。
4. 抱いてよ!PLEASE GO ON
5. GIRL ZONE
6. お願い魅惑のターゲット
カンペが出て、着席させる。
15曲くらい歌いたい。
歌に苦手意識があって挑戦していなかったが、
今回は歌うような曲を選んでみた。
客席インタビューをする。
段取りになかったので、スタッフがマイクを急遽用意する。
その間に今日食べたものを言う。
オレンジ、白ご飯、梅干し、イタリアンハンバーグ。
女ヲタによかった曲を訊く。
愛の園。
イタリア風レストラン、きららちゃんも好き。
サイゼリヤだな。
衣装の良いところを訊いて、
窪田みたいなことしてごめんね。
最後、投げキッスをしながらはける。
17:53 終演。
そのあとお見送り会。
サイゼリヤ
駅の反対側にサイゼリヤがあるのは分かっていたので来てみたら、
ふつうの店とは違う。
ずいぶんゆったりしている。
絵も小さなものしかない。
この時間なのに空いている。
あと、照明が暗い。
OCHA NORMAのオチャ飲みばなし
窪田・中山。
セクシー担当?
七海ちゃんは海外旅行に行ってるイメージ。
足が長いは自分では言っていない。
いつもはここで風呂に入るが、21時からあれがあるので、愛理の番組も引き続き。
本当に「恋の予感」が流れた。
クラシックTV - NHK
スカルラッティは比較的有名じゃね。
ほのぴ登場。
スカルラッティは小さいころよく弾いていた。
腱鞘炎になっちゃう。
愛理に厳しい。
クレメンティの練習曲、誰でも聞いたことある曲だ。
さすがにアマデウスは知っているよね。
あれはさすがに史実じゃない。
OCHA NORMAの推し事ノルマ更新中!
米村・西ア・窪田。
きららちゃんにはサプライズしない。
せっかくキュンぜりふを回避したのに。
まどぴのモノマネ、似てると思うが。
シダックスホール、めっちゃ狭いところでイベントを行う。
つばきファクトリーの今夜だけ浮かレディオ | RKBオンライン
河西・土居・小野。
リハーサルははじまっていない。
麗菜ちゃんとはえらいちがい。
悲しみがとまらない、もう音源解禁。
きんぎょ注意報では今川焼と言っていたな。
けんを使うのはロコちゃん。
ゆうみちゃんのパパの話でもらい泣きするゆうみちゃん。
米の高騰に困っていないつばきファクトリー。
ハロー!プロジェクト つばきファクトリーの『Our Days for You』
ゲスト、八木。
ほぼ終わっている。
まりんちゃんはしっかりしていると言われなくなった。
電車とか地図が読めないとか。
絶叫マシンが乗れるようになった。
まりんちゃんからのメッセージは無い。
バレエ教室、栞ちゃんから誘ったが、今やっているのはまりんちゃんだけ。
5/3(土)
名古屋
混雑しているとかいう理由で名古屋着が10分ほど遅れる。
食事をしてから、栄に歩く。
グランドキャニオンというところで
my Rabbitがイベントをするということだったので、
もっと早い時間に予約をとればよかったと思ったが、
当日になってメンバーが体調不良でキャンセルになったらしい。
5/5にもイベントがあるらしいのだが、だいじょうぶだろうか。
オアシス21付近で休憩して、向かう。
14:49 入場。
らじお女子、3人しかいないのか。
席はH列。
14:55 注意事項。
14:58 もう一度注意事項。
最前列は立たないように。
15:00 開演。
遠目ではロコちゃんがまいんちゃんみたいに見える。
ロコちゃん、どんなコーナーがあるか楽しみ。
母の日が近いが、どうしているか。
七海ちゃん、こう見えて毎年お花をあげている。
やらなそうじゃん。
まどぴ、先に通販で頼んで届くようにする。
ももも、いつもその日に気づくが、今年は早めに知ったので、エプロンを。
るりるり、広島時代はおばあちゃんにもあげていた。
なんこつ、先にはなるがいっしょに北海道旅行に行く。
きららちゃん、宅配の見てたんだけど、どれがいいのは分からない。
去年はお花の形をした石鹸。
変わったのを探している。
推しノーマ ケータリングプレゼン対決
今回は要求ができなかった。
いつもにくらべてさみしかった。
次がいつ決まってもいいように、1時間でスタッフさんが買ってくるかも。
七海ちゃん、今日ペコペコだもん。
ロコちゃん、ごどうふ。
佐賀県の。
この間家族に差し入れされて活力を得た。
佐賀県まで行ってください。
ももも、あんまき。
1部終わったら食べたいね。
なんでもだいじょうぶ。
なんこつ、トースターと食パンとあんこ。
ブッブー。
お弁当にフライ系があったので、トースターでカラッとできる。
まどぴ、映画館のポップコーン。
バター味。
きららちゃん、キャラメル味がいいので、2つ買ってきてもらう。
七海ちゃん、キャラメルが全部かかったやつ。
なんこつ、ナチョス?
2駅先に映画館がある。
まどぴ、塩バター。
ブッブー。
るりるり、冷麺。
イベントとライブをやった体にしみる。
きららちゃん、焼肉屋さんにある。
まどぴ、配送サービスあるじゃん。
みくみく、今日はバナナジュース、次回はチョコフォンデュ。
バナナジュースはさっき見かけた。
やさしいから買ってきてくれるはず。
七海ちゃん、今日はきしめん、次回は韓国チキン。
新幹線を下りた時見た。
なんで名古屋に来たのにきしめんを食べないのか。
名古屋の良さを伝えてほしい。
コンビニにあるよ。
きららちゃん、そういうものじゃない。
韓国チキンも見かけた。
きららちゃん、お寿司。
連日お寿司を食べている。
昨日も食べた。
みくみく、サイドメニュー、ポテト。
いろいろ挙げる。
一人4貫ぐらい。
土曜日だから混んでいると言われる。
ハロプロメンバーの違う呼び方。
きららちゃん、ももひー、ももぴ、にしだぴよりー。
ロコちゃん、きららちゃんがいつもはロコだが、
注意するときはロコちゃんって言う。
きららちゃん、お局みたいになっている。
気づかなかった。
るりるり、咲良氏⇒さくぴ。
まどぴ、やっぱりまどぴ可愛い。
まりんちゃんがまどちゃんと言うので、浸透してきている。
七海ちゃん、七海たんって呼ばれたいということで呼ばせる。
ななたんのほうがいいのでは。
くぼたんがいい。
きららちゃん、くぼたんって呼んであげてください。
七海ちゃん、みくちゃんブログ早すぎない?
11、12時に上げている。
早起きが多かったから。
週5回遅れてすみませんって書いている。
22時でOKらしい。
番組でやりたいこと。
きららちゃん、心理テストやりたい。
るりるり、推しと同じだったらうれしいかも。
なんこつ、ASMRをやりたい。
コリコリしたものが好きだから。
きららちゃん、23時台だからいい。
まどぴは聞きたそう。
いったんはける。
いつもの出囃子。
前すぎて見えない。
1. わかってるっつーの
MC
るりるり、9回もやったんだね。
ロコちゃん、もしかしたらごどうふが待っている。
七海ちゃん、名古屋公演があるよ。
きららちゃん、BDイベントがあるよ。
2. cha cha SING
3. なんだかんだエヴリデー!
15:46 終演。
16:36 再び入場。
席はE列。
だいぶ違う。
16:43 注意事項。
16:46 開演。
ももも、おいしいものがたくさん食べられる。
きららちゃん、ドーナツの差し入れがあった。
1公演目に挙げていたものは、見て回ったが行列ができていたり売り切れていた。
生ドーナツ。
OCHA NORMAありなしクエスチョン
カレーライスに納豆
一斉に言う。
なしが多い。
二手に分かれる。
ありは、ももも、なんこつ、きららちゃん。
七海ちゃん、ついこの間やったら、合わなかった。
きららちゃん、超マッチしていた。
ゴーゴーカレー。
ハーモニー。
ロコちゃん、カレーはさらさらドロドロで納豆のねばねばと合わない。
るりるり、ビジュアルから入ります。
ごはんと食べるのがおいしい。
ももも、いろんなものに納豆を入れる。
辛いラーメンに納豆を入れる。
七海ちゃん、出てきて、なんとかいうカップラーメンに納豆入れる。
るりるり、臭いのはどうするの?
きららちゃん、ゴーゴーカレーだよ。
七海ちゃん、次の公録にゴーゴーカレー。
きららちゃん、ネタを台本から選んでいる。
ドラマやアニメの倍速視聴
あり、七海ちゃん、るりるり、みくみく、きららちゃん。
ももも、感情に浸らない。
まどぴ、あの時間だからいい。
七海ちゃん、くっつくシーンは0.75倍速にした。
まどぴ、音楽も流れるので。
きららちゃん、4倍速くらいにしたい。
字幕も2倍速。
なんこつ、倍速で見ると見なくていいと思っちゃう。
飽きちゃう。
みくみく、2回押すと15秒進む。
そして大事なところを飛ばして元に戻る。
るりるり、何回か見る。
最初は通常で見える。
ロコちゃん、耳が悪い。
きららちゃん、いつキスシーンがあるか知りたい。
なんこつ、映画館は?
きららちゃん、拘束されている。
これから見ようと思っている作品のネタバレ
あり、七海ちゃん、なんこつ、みくみく。
るりるり、ななちゃん、今日ネタバレしないでって言った。
まどぴ、コナンを見ていたらネタバレしないでって言われた。
七海ちゃん、そういうのはしてほしくない。
鬼滅の刃とかはよい。
みくみく、つらい作品は先にネタバレしてほしい。
なんこつ、見ているときららが言っていたところだってなる。
頭が悪いから、1回見ただけでは分からない。
るりるり、ヒントがちりばめられている。
七海ちゃん、重要人物がなくなったときに耐えられる?
まどぴ、それを受け入れて強くなっている。
るりるり、ずっとドキドキしたい。
きららちゃん、ぜんぶケンカになりそう。
外着でベッド
あり、ロコちゃん、るりるり、みくみく、なんこつ、きららちゃん。
七海ちゃん、ウソでしょ。
きららちゃん、逆になんでウソつく?
みくみく、外から帰ったら着替えてる。
七海ちゃん、ハロー!プロジェクトTシャツに着替える。
まどぴ、絶対風呂に入る。
きららちゃん、ホテルはそう。
まどぴ、ベッドは神聖な場所。
3男から教わった。
ロコちゃん、掛布団の上ならOK。
まどぴ、ももは審議。
動画が送られてくる。
七海ちゃん、ふつうの服のまま。
ももも、家だとママに怒られる。
すぐにパジャマに着替える。
るりるり、風呂に入る前にパジャマ?
なんこつ、たかが風呂。
きららちゃん、寝ていると汗をかく。
なんこつ、ふとん何年使ってますか?
まどぴだけ残される。
七海ちゃん、ツアーとかで踊った日はすぐお風呂に入る。
きららちゃん、この間洗濯した。
わかってるっつーのの注目点
七海ちゃん、みくのスキャット。
みくみく、バカにされていると思っている。
ななちゃんの再現を見ると。
七海ちゃん、私が下手なだけ。
きららちゃん、Aメロのロコとみくのところ、
仮歌はそうでもなかったが、張り上げている。
ロコちゃん、みくちゃんとスキャットの部分を七海ちゃんにやらせる。
七海ちゃん、あとでおぼえとけよ。
実演する。
きららちゃん、思ったよりひどかった。
七海ちゃん、レコーディングで窪田さんはスキャット要らないですと言われた。
きららちゃん、こんな感じじゃなかった。
聞き取れなかった。
みくみく、裏で流れているオケと思った。
ゴリラで歌った。
チャイムが鳴ったが、ロコちゃんがやりたいと言ってやる。
1. わかってるっつーの
MC
なんこつ、みんなで遠足に来る感じ。
2. cha cha SING
3. なんだかんだエヴリデー!
16:43 終演。
5/5(月)
山ア愛生のメイボンソワ
なんとか東京で暮らしている。
家と周辺では裸眼。
右は見えない。
アンジュルムステーション1422
下井谷・川名・松本。
味噌ラーメンにコーンだよね。
わかなちゃんは全部乗せ。
Hello! SATOYAMA&SATOUMI Club 〜Next〜
橋田・島川。
同期は出ているのに。
歩果ちゃんは出ていた、らしい。
はなれなで愛知・岐阜に行ったときに花見をした。
波菜ちゃんはいつもコケている。
リリイベMCは覚えることが多い。
昭島で雪が神秘的だった。
武道館、波菜ちゃんは途中から。
3人同期だから。
アイドルが天職だから。
大須
るぅちゃんのかつてのお仲間が結成したMy Rabbitの出演が名古屋であるというので、
急遽チケットを手に入れた。
時間があると思って金山から歩こうとしたら、いつの間にか時間がなくなっていた。
地図で見たら5分遅刻だ。
なるべく信号にひっかからないように都度走る。
11:59 現地付近に着いた。
しかし、入り口が分からない。
ブロックを1周して、やっとわかった。
こんなところにライブハウスがあるとはね。
まだ入場していない。
優先エリアが最初で次が撮影エリアという順番で、なかなか進まない。
11:13 入場。
ドリンク付きなので、ドリンクに行くと、アルコールもあった。
いや、これが本来なのだが。
氷を入れるところからやっていて時間がかかる。
何しろ人が少ない。
一般エリアにまだ10人もいない。
撮影エリアは両端。
一眼レフとかはここからしか撮れない。
なんと8000円もする。
通常チケットは1500円。
11:18 注意事項。
11:20 開演。
2組目がお目当てのMy Rabbit。
やっぱり柚嬉ちゃんが可愛い。
さいこぅ/ぽんこつ隠密最前線/イッツァオトメワールド、
とラビハチの曲をやってくれた。
最後の曲もどこかで聞いたことがあったが、これもラビハチだっただろうか。
つぎがこっちむいてダーリンだった。
2人なっても続いている。
ってか、こちダリって
るぅちゃんとあんまり変わらない年齢の子たちで結成したんじゃなかったっけ?
3曲目は結成当時に歌っていた曲だからちょっと覚えていた。
ここで昼食を取りに行く。
退場するときに、再入場用に手の甲にスタンプを押される。
大須ってこんなに食事するところなかったっけ?
結局、たこ焼きを食べた。
戻ってきたら、次の次が始まったところだった。
その次の次がスプラウト学園となっていた。
小学生のかりんみたいな子がいた。
顔が似ているというより、動きがかりんっぽかった。
スプラウト学園名古屋組らしい。
めったに会えないね。
その次がちなつちゃんで、なぜか名古屋まで来ていて、
それを見届けてから退場した。
ハロショ
近くにハロショがあるので行ってきた。
下のケバブ屋が繁盛していた。
長くやるものだな。
またGWで外国人観光客も多いからかもしれないが。
写真を少し買って帰った。
キタに恋した! 工藤由愛、世界のグルメめぐり! | TVer
おでんチョイス。
タコソックス。
いちおうハロショも紹介。
タコは一つだけ。
チムチムチェリー。
辛いと目が丸くなる。
ロージークロニクルのバラ色劇場で会いましょう!
植村・小野田・島川・上村。
麗菜ちゃん初登場。
ハッシュタグとか決める。
首が長いのにあこがれる。
研修生に入ってきたころのほうがリスっぽかった。
スーパーは牛乳の種類がたくさんある。
麗菜ちゃんは帰りにスーパーに引き寄せられる。
アルゴリズムがわからない。
ダイヤルアップがおかしな方向に。
5/6(火)
ハロドリ。
やや不安定。
新人研修性の特技紹介。
花凛ちゃんのはじめてのチェキはおぜちぃ。
2歳の時って言ってたな。
宮ア理帆ちゃん、ゴルフをやっていた。
わかなちゃん。
2ndシングルが7/23リリース。
リリースイベントだった。
あにレコTV
橋田・小野田・村越・島川。
華凜ちゃん泣いて帰った。
メンバーに怒る。
賢いです?
バレちゃう。
華凜ちゃん、ドーナツ20個。
ザ・ギース尾関高文とOCHA NORMA広本瑠璃の年の差ラジオ | RCCラジオ
さほど忙しくありませんでした。
荏原って品川なのか。
その曲、ドルヲタなら知ってる。
欽ちゃんがわからない。
仮装大賞もわからない。
プログラミング楽しい。
京都
名古屋駅は降っていた。
京都も降っていた。
午後は降らないはずだったのに。
地下街で食事をとってから、地下鉄で烏丸御池まで行って、
乗り換えて東山駅で降りる。
しばらく歩くと美術館などが並んでいる。
京都市美術館に行ってみたかったが、企画展はモネ展で、
上野で見たのと同じはず。
ロームシアターに行ってみると、1階に列がある。
これはサウスホールで違う公演らしい。
メインホールは2階で、グッズ列は2人しか並んでいなかった。
さっさとグッズを買って、どこに行こうかなと思ったが、隣が京都市美術館の別館で、
ここで写真展をやっていたので入った。
あんまりよくわからなかった。
14:10 入場。
席は3階R1列。
3階だろうと思って階段を上って歩くと、3-B、3-Cはあるが3-Rが無い。
角を曲がると4-Rとなっている。
いったん2階に降りると2-Rになっている。
なんのトリックかと思ったが、3-Cから入るらしい。
ステージの右のほうは見切れている。
14:55 注意事項。
15:01 開演。
1. ナイモノラブ
いちおう全員見える。
ちゃんと見切れないような演出になっている。
ゆめちゃんは元気そうだ。
2. 好きって言ってよ
3. 初恋の亡霊
MC
最初からマイクを持っていないんだ。
全力タコ少女。
りさちも復活しています。
4. 背伸び
なるほど、この公演はこういう感じなのね。
5. 風に吹かれて
さっきから音が低くなっている。
これ、リリースからしばらく全然うまく歌えていなかったよね。
みっぷるはちゃんと音が出た。
6. FUNKY FLUSHIN'
7. Vivid Midnight
これはいいのか。
MC 松永/井上/段原/工藤/有澤
適当に給水。
京都とは相性が良くない。
前に対バンイベントでラストに出ることになっていたが、
新幹線が6時間止まって2時間立ちっぱなし。
MC 遠藤/川嶋/江端/入江/石山
着替えてきた。
裏でみっぷるが緊張していた。
8, 雨の中の口笛 遠藤/川嶋/江端/入江/石山
9. Mon Amour 松永/井上/段原/工藤/有澤
10. 選ばれし私達
ゆめちゃんは、左手に振りがない時は左手を隠している。
右に行きすぎる暴走で見えなくなる。
11. Borderline
12. 明日やろうはバカやろう
誰かが「あす」って言った曲だ。
奥ほど広がっていて、ちょうど手すりに平行に見える。
左端でゆめちゃんが暴れている。
1列に並ぶとさすがに見えない。
MC
声出し。
エバとみっぷるが打合せしている。
京都もっと盛り上がれるか。
13. 私が言う前に抱きしめなきゃね
14. Never Never Surrender
一華氏の最後の、ほとんど聞き取れなかった。
15. 地団駄ダンス
ゆめちゃんが振りを無視して暴れている。
16. CHOICE & CHANCE
17. プライド・ブライト
18. Magic of Love
アンコール
19. ボン・ヴォヤージュ〜想いの軌跡〜
MC
みっぷる、小学生の小さい時にこのホールにダンスに来てた。
アーチストのバックダンスとかしていた。
エバ、みふちゃんはうちといっしょ。
20. G.O.A.T.
16:46 終演。
Juice=Juice武道館の前の日か。
5/7(水)
ハロー!プロジェクト つばきファクトリーの『Our Days for You』
一人抜けるだけで大変。
ゴジラのアート展。
ワラビーネーム。
上海のショッピングモールにスケート場があった。
当落判明
6/23 Juice=Juice 九段 当選
5/9(金)
Oha!4 NEWS LIVE
みはねちゃんは飴玉をなめるのを我慢しました。
曳舟
前回は駅から迷ったが、今回は覚えていた。
道を渡って大通り沿いにまっすぐ行くだけだ。
16:54 入場。
席は11列。
こんなに前だったのは初めてかもしれない。
6年目にして半分より前に来た。
もう女子のほうが多そうだ。
スクリーンが上がった。
きららちゃんと同じ方式だ。
17:06 注意事項。
17:10 開演。
ドレス着て走って出てくる。
1. ムカ好き!
二十歳になりました。
娘の成長を見届ける。
さわやか出てくる。
演台といっしょに出てくるのを見て、ベビーカーみたいだ。
19歳から20歳のスピードがびっくりでした。
二十歳の実感はない。
誕生日を迎えるとき、きららちゃんとLINEをしていた。
気が付いたらあと2分だった。
きららちゃんを除いて最初にメッセージが来たのは横山さん。
前日姫と遊んでいて、その時に最初にメッセージを送ると言われた。
有言実行。
次の誕生日を迎えるときに楽しかったと思えるのが目標。
いろいろあるので。
ハッピーバースデーをやる。
ビデオメッセージは無いらしい。
ほま姫かわいすぎやろがい
写真を見て抽選で当たった人が感想を述べる。
白鵬だったころ。
可愛いでは許されない。
貫禄があると言われる。
次の写真は暗くてよく見えない。
ろうそくの数だと6歳?
もう顔ができている。
弟が隣にいる。
将来有望。
すでにギャル。
らいりーと遊園地に行ったとき。
まだ染めていない。
目元が盛れている。
可愛すぎて言葉が出ないよね。
うさぎ、2年前のBDイベント。
盛れている。
五七五。
猫耳?
だが、骨を持っている。
えりぽんと遊びに行った。
矛盾が生まれている。
さわやか、本人がこんなに追い詰めるとは。
本日の主役!ほま姫をほめてほめてほめまくろー
募集したほめる言葉を1〜5の札で判定する。
ふざけてるのにめっちゃ恥ずかしくなる。
家族がたくさんおみやげを買わせるが、買ってきたら文句を言う。
ちっちゃいこが送ってきたことば。
幼稚園に行ってる。
その子をなんとか見つけようとするが、見つからず。
赤ちゃんが多かった。
こんなデカい赤ちゃんいないだろ。
色で点数を選ぶ。
女ヲタがセリフをご希望。
ほまれだけを見てほしい。
実演する。
マジで緊張します。
歌詞間違えたら歌ってください。
2. 奇跡の香りダンス。
3. スキちゃん
4. すごく好きなのに…ね
今のは母がリクエストしたものだから歌いました。
あと2曲。
フルで歌う。
5. 香水
またきららちゃんが歌いそうな曲だ。
おととし歌っていた。
奇跡の香りダンス。は去年だ。
6. 私がオバさんになっても
つばきファクトリーバージョン。
女ざかりは19とあるから。
1公演目からこんなパンパンははじめて。
当日券はなかった。
来年はもっと大きいところでやりたい。
18:03 終演。
お見送り会があるが、けっこう時間がかかる。